コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

荒れ放題のお稲荷さん

2006-03-16 09:20:14 | Weblog
『あのね~、お稲荷さんを祭るのは良い事だと思うけど、こんな状態にしてしまうのなら御返しした方が良いと思います。昔から「さわらぬ神に祟りなし」と云うでしょ?これが原因だとは思わないけれど、荒れ放題にしてはいけないよ』と家族に怒りました。

ナルの親戚の不動産屋さんで、
この事件に係わっている女性が新興宗教の信者で、
僕の意見に同意してくれました。

この女性とは、ナルの事でチームを組みお世話になりますが、
世話もしなければならない事が待っているとは、
この時は知るよしも有りませんでした。

『何所のお稲荷さんなの?』と質問しましたら、
『伏見稲荷です』との答え。
『だったら、伏見稲荷に電話を掛けて、もう祭る事が出来ないので御返ししたいと連絡をした方が良い』と僕。

家族は早速、伏見稲荷に電話をかけました。
伏見稲荷からの返事は、
近くの格式の有る神社に御返しすれば良いとの事でしたと、連絡が有りました。
『だったら、三島大社が最適でしょ!出来るだけ早くお返しをして下さい』と僕。

2日後、関係している親戚の方達と、
上野に行く話し合いをするために、ナルの家に行きましたら、
お稲荷さんは三島大社にお帰りになった後でした。



フェアレディー2000・SR311ーハードトップ付き
1600のSP311も在りまして、
後部に横向きに座る椅子が付いていました。