コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

ついで2、

2009-02-05 08:56:34 | Weblog
座布団に、花の絵が付いた札が4~5枚置かると、
父親と男達が、いっせいにお金を置いていきます。

その札の前に裏返された札が配られ、
『いらない』『もう1枚』『もうイッチョウ!と声が掛かります。

朝、母が不機嫌な顔で僕を迎えに来ました。

当時、母のお気に入りの、
グレー地の大島のアンサンブルに白足袋、
下駄の鼻緒の前には泥除けの雨皮を付けています。
雨皮は、何色か持っていて、着物の地色や季節で変えていました。

『連れて帰るから』と、手を引っ張られて歩きますが、
当時は泥んこ道で、大人の速さに追いつけません。

この時『痛いよ~』と泣きますが、母はお構い無しで引っ張ります。
関節が外れたそうですから、痛いわけです。


自宅に持ち込まれた、簡易型祭壇
段ボールで組み立てが簡単です。


あの時の旅館は、小川屋の近くで坂を上りました。
http://www.fukuriteiogawaya.com/