ひねくれ亭日常

散歩と徘徊が日常の独り言

絶対に儲かる話!!

2021-07-18 15:37:37 | 胡散臭い、インチキ臭い

見ず知らずの人から連絡があり

「貴方は選ばれました、1万円投資すれば一千万円になります!!」

って言われてひゃっはーと喜ぶ人はいる。

それどころか

「貴方に1億円あたりました。取り敢えずここへ10万円振り込んでください」

って言われてひゃっはーと喜ぶ人もいる。

この方たちは若干脳に問題があるから引っ掛かると思うかもしれない。

所がだ、少なくともそれなりの大学を出てそれなりの会社勤めでも

「貴方にだけ教えるよ、有利な投資があるんだ」

っと知り合いから言われて金突っ込んじゃう人は多い。

マルチなんて典型でバカだから引っ掛かるというものでもない。

常識が身についているか否かは偏差値とはあまり関係がないのだ。

簡単な事で儲け話は絶対に他人にはしないよ。

儲けとは限りがあって参加人数が増えれば一人当たりの儲けは減る。

単純な話なのだ。

もう一度いう、儲け話は決して他人にはせん!!

そんな事を言って来る奴は詐欺師か洗脳されたアホだから付き合いを止めた方が良い。

オレオレ詐欺に引っ掛かる年寄りを笑えないよ、欲の皮突っ張ると。


買ってはいけない豆腐

2021-07-18 13:53:48 | グルメ

生活の全てをスーパー玉手に依拠するなら仕方が無い。

この時代にあって安い事は有難いから。

とは言え安いにも限度はある。

中でも豆腐の安物はいかんなあ。

一丁30円位の豆腐は何で出来ているのか??

白絵具でも固めたかと言うほどに味がない。

凝固剤で固めた白い水だ。

いや、これなら食べない方がましだなあ。

一丁500円もする豆腐もおかしい。

きっと18金の包丁で切り分けているのだろう。

やっぱり物には適正価格があって極端に安い、高いは問題なのだ。

一時期近所のスーパーで売っていたブラジル鶏肉。

あれは不味かった、いやなんか気持ち悪い薬臭い肉。

元々く腐った様な代物を薬漬けで販売したんだろう。

幾ら安くてもあれじゃ誰も買わんわ。

案の定直ぐに売り場から消えた。

恐らくブラジル鶏肉は加工品や外食産業に大量に流れたんだろうなあ。

あれは問題大ありの肉だよ、多分ね。