シロハラ 学名・Turdus pallidus 英名・Pale Thrush
公園の木陰で,カサコソ・カサコソと小さな音が聞こえてきました.地上で,シロハラが枯れ葉をかきわけて餌を探していました.
シロハラは,コノハガエシという俗称があるそうです.この採餌方法を見た人が名付けたのでしょう.
このシロハラ,一見すると雌のように見えますが,頭部が灰褐色味を帯びています.もしかすると,雄の第1回冬羽かもしれません.
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/672b134e0f533658cd2e591453ea8878.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/5bcdbd4abeb503904727d12a80b16ca0.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/3a3e663d224d5969144efbd57905756f.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/dd8a4f716aa83201e4342f8aeac68e5b.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/34b8330e3b7c73428ff4027b3cb41a52.jpg)
公園の木陰で,カサコソ・カサコソと小さな音が聞こえてきました.地上で,シロハラが枯れ葉をかきわけて餌を探していました.
シロハラは,コノハガエシという俗称があるそうです.この採餌方法を見た人が名付けたのでしょう.
このシロハラ,一見すると雌のように見えますが,頭部が灰褐色味を帯びています.もしかすると,雄の第1回冬羽かもしれません.
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/672b134e0f533658cd2e591453ea8878.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/5bcdbd4abeb503904727d12a80b16ca0.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/3a3e663d224d5969144efbd57905756f.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/dd8a4f716aa83201e4342f8aeac68e5b.jpg)
シロハラ
撮影日時 2017.01.28 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/34b8330e3b7c73428ff4027b3cb41a52.jpg)