オオセグロカモメ 学名・Larus schistisagus 英名・Slaty-backed Gull
小さな漁港にオオセグロカモメがいました.頸の辺りに冬羽の痕跡が残りますが,ほとんど夏羽の頭が白くなった成鳥でした.
春が近づくに従い,心なしか顔つきが優しくなったように感じます.
カモメ類の羽の色は,光線の当たり具合によって濃さが違って見えます.このセグロカモメも背の色が微妙に違って見えますが,全て同一個体です.
オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市
小さな漁港にオオセグロカモメがいました.頸の辺りに冬羽の痕跡が残りますが,ほとんど夏羽の頭が白くなった成鳥でした.
春が近づくに従い,心なしか顔つきが優しくなったように感じます.
カモメ類の羽の色は,光線の当たり具合によって濃さが違って見えます.このセグロカモメも背の色が微妙に違って見えますが,全て同一個体です.
オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

オオセグロカモメ 成鳥・夏羽
撮影日時 2017.02.25 撮影場所 新潟県新潟市
