エゾビタキ 学名・Muscicapa griseisticta 英名・Grey-Streaked Flycatcher
海岸松林でエゾビタキを観察しました.今秋(2017)の初認です.
サメビタキ属のエゾビタキ,サメビタキ,コサメビタキは,互いによく似ており,ヒタキ三兄弟と称されます.
エゾビタキは,活動的な次男坊,サメビタキは,落ち着いたお兄さん,コサメビタキは,可愛いやんちゃな末っ子の印象です.
これは僕の個人的なもので,大きさ,羽色,行動などから感じられるものでしょうか.
数日前にコサメビタキを観察しており,サメビタキの到来が待たれます.
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/0c9eb006d42b517e6f11dbf305ceef72.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/bbec3fd099b984ac2fe40d7329ce1d5c.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/9807fad2c757d775ff2909d3a36a48ec.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/d41f6da5f9c1f5bd17b676cad515372c.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/97f094133f49eaa6d20be0da9f25614d.jpg)
海岸松林でエゾビタキを観察しました.今秋(2017)の初認です.
サメビタキ属のエゾビタキ,サメビタキ,コサメビタキは,互いによく似ており,ヒタキ三兄弟と称されます.
エゾビタキは,活動的な次男坊,サメビタキは,落ち着いたお兄さん,コサメビタキは,可愛いやんちゃな末っ子の印象です.
これは僕の個人的なもので,大きさ,羽色,行動などから感じられるものでしょうか.
数日前にコサメビタキを観察しており,サメビタキの到来が待たれます.
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/0c9eb006d42b517e6f11dbf305ceef72.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/bbec3fd099b984ac2fe40d7329ce1d5c.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/9807fad2c757d775ff2909d3a36a48ec.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/d41f6da5f9c1f5bd17b676cad515372c.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/97f094133f49eaa6d20be0da9f25614d.jpg)