オオハシシギ 学名・Limnodromus scolopaceus 英名・Long-billed Dowitcher
キアシシギ 学名・Heteroscelus brevipes 英名・Grey-tailed Tattler
オオハシシギとキアシシギの嘴を比較してみました.
オオハシシギの名前が付けられたわけが,スッキリと納得できるでしょう.
長~い嘴です.
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/697fc9ab3d75b11f22ec96a3be9749a6.jpg)
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/19701eadc860b7a29f3c6a8a2861515d.jpg)
キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/38a9b525e92811e7f87a69175cbe5566.jpg)
キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市
キアシシギ 学名・Heteroscelus brevipes 英名・Grey-tailed Tattler
オオハシシギとキアシシギの嘴を比較してみました.
オオハシシギの名前が付けられたわけが,スッキリと納得できるでしょう.
長~い嘴です.
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/697fc9ab3d75b11f22ec96a3be9749a6.jpg)
オオハシシギ 夏羽
撮影日時 2012.05.01 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/19701eadc860b7a29f3c6a8a2861515d.jpg)
キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/38a9b525e92811e7f87a69175cbe5566.jpg)
キアシシギ 夏羽
撮影日時 2018.05.22 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/9e44e66f14ae6dcc52e6d68149a6ec75.jpg)