エゾセンニュウ 学名・Locustella fasciolata 英名・Gray's Grasshopper Warbler
エゾセンニュウ.
名前や鳴き声は知っていても,ほとんどの人が姿を見たことのない野鳥です.
藪の中で行動し,開けたところには出て来ないからです.
この個体は,下面に黄色味があり,幼鳥のようです.
刈り取り前の水田から飛び出し,倒れた稲むらの上にとまりました.
千載一遇のチャンスでした.
2011年9月23日,同じように田圃で見かけ,不鮮明な1枚の画像を残して稲むらに消えたエゾセンニュウらしき小鳥.
それ以来,この時期にずっと追い求めてきた姿でした.
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウの識別について,野鳥観察の先生とアルバトロスさんから色々とご教示頂きました.
ありがとうございました.
エゾセンニュウ.
名前や鳴き声は知っていても,ほとんどの人が姿を見たことのない野鳥です.
藪の中で行動し,開けたところには出て来ないからです.
この個体は,下面に黄色味があり,幼鳥のようです.
刈り取り前の水田から飛び出し,倒れた稲むらの上にとまりました.
千載一遇のチャンスでした.
2011年9月23日,同じように田圃で見かけ,不鮮明な1枚の画像を残して稲むらに消えたエゾセンニュウらしき小鳥.
それ以来,この時期にずっと追い求めてきた姿でした.
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウ 幼鳥?
撮影日時 2018.09.18 撮影場所 新潟県新潟市
エゾセンニュウの識別について,野鳥観察の先生とアルバトロスさんから色々とご教示頂きました.
ありがとうございました.