新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

コスズガモ 瓢湖にて-その3 羽ばたき

2019-01-23 05:00:03 | カモ科
コスズガモ 学名・Aythya affinis 英名・Lesser Scaup

 粘りに粘って撮影できたコスズガモの羽ばたきです.

 コスズガモの翼上面に出る翼帯は,次列風切が白く,初列風切は灰褐色で明確に分かれます.

 よく似たスズガモの白い翼帯は,初列風切りまで伸びています.

 この翼帯パターンは,両種の有効な識別点の一つとされています.

コスズガモ 雄
撮影日時 2019.01.19 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


コスズガモ 雄
撮影日時 2019.01.19 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


コスズガモ 雄
撮影日時 2019.01.19 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


コスズガモ 雄
撮影日時 2019.01.19 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖


コスズガモ 雄
撮影日時 2019.01.19 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖