チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel
電柱にとまり,獲物を探していたチョウゲンボウが飛び立った.
チョウゲンボウは,一直線に滑翔し,畑に突っ込んだ.
そして,すぐに飛び上がり,元いた電柱へと戻ってくる.
その足には,ネズミが!
狩りが成功したのだ.
チョウゲンボウが,獲物を持って飛び去った後で,狩り場との距離を測ってみた.
歩数で220歩,1歩が70センチとして約150メートル.
チョウゲンボウの目は,これだけ離れたネズミとその動きを捉えていたのだ.
チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

2019.03.05 投稿時,不注意によりこの個体を雌としましたが,頭部と腰に青灰色の羽毛が生じており,雄・若鳥と訂正しました.
電柱にとまり,獲物を探していたチョウゲンボウが飛び立った.
チョウゲンボウは,一直線に滑翔し,畑に突っ込んだ.
そして,すぐに飛び上がり,元いた電柱へと戻ってくる.
その足には,ネズミが!
狩りが成功したのだ.
チョウゲンボウが,獲物を持って飛び去った後で,狩り場との距離を測ってみた.
歩数で220歩,1歩が70センチとして約150メートル.
チョウゲンボウの目は,これだけ離れたネズミとその動きを捉えていたのだ.
チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 雄・若鳥
撮影日時 2019.02.25 撮影場所 新潟県新潟市

2019.03.05 投稿時,不注意によりこの個体を雌としましたが,頭部と腰に青灰色の羽毛が生じており,雄・若鳥と訂正しました.