ミミカイツブリ 学名・Podiceps auritus 英名・Horned Grebe
今回の「頭を掻く野鳥たち」は,カイツブリ目カイツブリ科のミミカイツブリです.
ミミカイツブリは,「直接頭掻き」をしています.
鳥の頭掻きには二つの方法があります.
直接的に足で頭を掻く「直接頭掻き」と,翼越しに足を伸ばして頭を掻く「間接頭掻き」です.
このミミカイツブリ,片側の足を伸ばしています.
どうしたの,と思っていたのですがハタと考えつきました.
頭を掻く反動で,体が回るのを防いでいたのでしょうか?
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/8fec772cfd300e09b53cd3c3f59e9e7b.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/52031d7cb1d9225cd27f8b2e757dbb63.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/84f7f613e5d561b2d404cb65702f916a.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/d5e88988b6d0ae581f1969f7a0418963.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/0deaee27b51961030bdd9a2cdce1f554.jpg)
今回の「頭を掻く野鳥たち」は,カイツブリ目カイツブリ科のミミカイツブリです.
ミミカイツブリは,「直接頭掻き」をしています.
鳥の頭掻きには二つの方法があります.
直接的に足で頭を掻く「直接頭掻き」と,翼越しに足を伸ばして頭を掻く「間接頭掻き」です.
このミミカイツブリ,片側の足を伸ばしています.
どうしたの,と思っていたのですがハタと考えつきました.
頭を掻く反動で,体が回るのを防いでいたのでしょうか?
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/8fec772cfd300e09b53cd3c3f59e9e7b.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/52031d7cb1d9225cd27f8b2e757dbb63.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/84f7f613e5d561b2d404cb65702f916a.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/d5e88988b6d0ae581f1969f7a0418963.jpg)
ミミカイツブリ 冬羽
撮影日時 2019.12.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/0deaee27b51961030bdd9a2cdce1f554.jpg)