アオジ 学名・Emberiza spodocephala 英名・Black-faced Bunting
亜種 シベリアアオジ 学名・Emberiza spodocephala spodocephala
粟島探鳥行(2023春)で出会った野鳥を紹介します.
アオジ(Emberiza spodocephala)は,アオジ(E.s.personata)とシベリアアオジ(E.s.spodocephala)の2亜種が観察されました.
亜種・シベリアアオジは,数の少ない旅鳥として粟島などで記録があります.
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/682dac4815813aae8b87862d09f79b09.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/136512332783b4f4d608213135be90a2.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/3bf9db2e9d694cdd8d1a5fde1a3992a3.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/29bcf0111bdcaab21f1bba1564938181.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
亜種 シベリアアオジ 学名・Emberiza spodocephala spodocephala
粟島探鳥行(2023春)で出会った野鳥を紹介します.
アオジ(Emberiza spodocephala)は,アオジ(E.s.personata)とシベリアアオジ(E.s.spodocephala)の2亜種が観察されました.
亜種・シベリアアオジは,数の少ない旅鳥として粟島などで記録があります.
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/682dac4815813aae8b87862d09f79b09.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/136512332783b4f4d608213135be90a2.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/3bf9db2e9d694cdd8d1a5fde1a3992a3.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/29bcf0111bdcaab21f1bba1564938181.jpg)
アオジ 亜種・シベリアアオジ 雄
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/b08e1429b3df12398bb4733dd8aef5bb.jpg)