アカメガシワは,本州,九州,四国の山野に生える落葉高木です.
果実は,9月から10月頃に熟し,裂開して3個の黒紫色の種子を出します.
この種子は,エゾビタキやコサメビタキなどが大好きです.
アカメガシワ 花
撮影日時 2024.06.17 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/b9345ce67ad7933d5110efbc714fda60.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.13 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/e84c379eeb71cb6d1a2507d78a3dc534.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.13 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/8938f6b1f19b12abd90ddfe8cbb19bb0.jpg)
エゾビタキ
撮影日時 2017.09.13 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/cefd6ca009e280d9a868b27ac8026459.jpg)
コサメビタキ
撮影日時 2017.09.13 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/8b02b2c20fd2658bbb844617e7acd46e.jpg)
コサメビタキ
撮影日時 2017.09.13 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/6be449ccc53c8f3690ad01596e0c6cec.jpg)
コゲラ
撮影日時 2019.09.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/a95e45ccd68b566fb1084392f3775104.jpg)
コゲラ
撮影日時 2019.09.19 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/3f890af987169eb6573fb3629f30d770.jpg)
メジロ
撮影日時 2019.09.30 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/31b71f52d17f5df3b99ac6493e7fdf7c.jpg)
オオルリ 雄
撮影日時 2019.10.02 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/9659cf39932545c6376b96be620e44b6.jpg)
オオルリ 雄
撮影日時 2019.10.02 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/1c20f50e2e39d07eba2a0bf956a0bda1.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2019.10.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/6ccaaf7b6f85c27d7777f870c1c62dc5.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2019.10.09 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/99a0b34f7e63d35cdf780cd3d0d011c6.jpg)
コムクドリ
撮影日時 2022.08.21 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/4092eb7216e5dabe7a00e2bdd9bb3201.jpg)
2019.10.02 コゲラとメジロの画像を追加し,再投稿しました.
2019.10.16 オオルリとキビタキの画像を追加し,再投稿しました.
2022.08.29 コムクドリの画像を追加し,再投稿しました.
2024.06.20 アカメガシワの花の画像を追加,再投稿しました.