メジロガモ×ホシハジロ
学名・Aythya nyroca ×Aythya ferina 英名・ Ferruginous Duck×Common Pochard
カモ類の嘴に焦点を当てて紹介します.
初めは,迷鳥のコスズガモでしたが, 今回は,メジロガモ×ホシハジロの交雑個体の嘴です.
初めは,迷鳥のコスズガモでしたが, 今回は,メジロガモ×ホシハジロの交雑個体の嘴です.
カモ類は,自然環境で交雑するのが稀ではなく,観察の機会も少なくないそうです.
交雑個体には,両親の特徴を併せ持つものと思われますが,少ない観察例からご紹介したいと思います.
ホシハジロの雌,メジロガモの雄・第1回冬羽の嘴とも比較してみてください.
忌憚のないご意見をいただけると幸いです.
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2012.11.28 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/54f0ec746921176ce7f1b9efed4ccbed.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2012.11.28 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/e4659ff587535ae30f60f89ea56855a1.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2013.12.09 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/77de73f05be9935d957713b7880baa18.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2013.02.09 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/6dabeb020a47b2cfe4441d0b9284aeae.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2018.03.14 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/c20d767f5214421cf9e83a11334f779f.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2018.03.14 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/7184553b1e84900a7c3bed87f32f9613.jpg)
メジロガモ×ホシハジロ 雌
撮影日時 2018.03.14 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/94dc5320cd7fe1f97d66a5eaf2acfa3b.jpg)
ホシハジロ 雌
撮影日時 2018.03.14 撮影場所 新潟県阿賀野市・瓢湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/de2a3c50b16b1cf68fca83ef59e8e970.jpg)
メジロガモ 雄・第1回冬羽
撮影日時 2023.02.06 撮影場所 新潟県柏崎市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/e7ded2a3eb74015cee1a1c169591f8e4.jpg)