コウノトリ 学名・Ciconia boyciana 英名・Oriental Stork
新潟市西区の上堰潟で,思いがけなくコウノトリ(個体番号J0127)と出会いました.
突然,大きな影が空をよぎり,ファインダーに飛び込んできたのです.
コウノトリ(個体番号J0127)は,2月26日に新潟市の福島潟で確認されています(水の公園福島潟自然情報).新潟市の佐潟,上堰潟を中心に行動しながらも,福島潟などへと移動範囲を広げ,やがて新潟から飛び去るのでしょうか.
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
新潟市西区の上堰潟で,思いがけなくコウノトリ(個体番号J0127)と出会いました.
突然,大きな影が空をよぎり,ファインダーに飛び込んできたのです.
コウノトリ(個体番号J0127)は,2月26日に新潟市の福島潟で確認されています(水の公園福島潟自然情報).新潟市の佐潟,上堰潟を中心に行動しながらも,福島潟などへと移動範囲を広げ,やがて新潟から飛び去るのでしょうか.
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2017.03.02 撮影場所 新潟県新潟市・上堰潟
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます