オオセグロカモメ 学名・Larus schistisagus 英名・Slaty-backed Gull
オオセグロカモメの第1回夏羽.
オオセグロカモメの第1回夏羽.
この時期,大型カモメ類に出会う機会は少ない.
齢の識別の勉強です.
それにしても難しい.
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/876f9cdea89d10000d7cae2eeb8fd17e.jpg)
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/ceea11ac06c9d1f7b73f05bc74428bb9.jpg)
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/e3cd52ad22f5bbd8bf1fe3ee5e9a0959.jpg)
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/cf12bec2156bdfd0d8547d695669c2d9.jpg)
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/4758a20acbe77b761931552fcaf3729e.jpg)
オオセグロカモメ 第1回夏羽
撮影日時 2024.08.26 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/62ae68da46cdabe86d87433f3c9167f6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます