koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

大根菜

2015-03-12 23:40:15 | 食と料理

啓蟄:二十四節季

虫たちが土の中から出てくるこのころ

畑の準備を始めますが、

冬の間に残った大根

もう花の蕾がたち始めているので、収穫しました。

葉っぱ部分を細かく刻みます。

フライパンで炒めながら、中火でじっくりいためます。

なかなかこわいので、ここは辛抱強くゆっくり炒めるのがコツ

七味唐辛子とみそ、そしてお酒を加えて全体を絡め、汁気がなくなるまで弱火で炒めます。

器に盛り付け、ゴマをふりかけ完成!

大根菜のピリ辛みそ炒め

(いいかげんにネーミング)

お酒のおつまみによく合います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2015-03-12 23:23:17 | ネコ

ご存じ海ちゃんですが、写真左を気にしています

それもそのはず

最近お友達ができました。

私たちは、桜の咲く(河津桜)頃、突然あらわれたので、”さくら”と呼ぶことにしました。

さくらは、海ちゃんと仲良く遊んでいます

海ちゃんも考えて見ると、今年で6歳なので

青年とおっさんの間で揺れ動く年頃で、桜の面倒をよく見ています。

しかし、わかいさくらは遊び盛り

何かというとこの体制

尻尾をぶるんぶるん回していつでも突撃体制です。

さて、

狙い定めて・・・

少しばかり小屋の前が明るくなった気がします。

さくら到来で春来るですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶詰の記憶

2015-03-12 00:06:47 | ネコ

缶詰を開ける・・・

この行為がどうしても記憶を蘇らせます。

台所から見える、この景色のどこかに、真ん丸の瞳をこちらに向けて

”ゴハン!?”

耳をピンと立てた姿が・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする