お伊勢参りを無事済ませ、本日の宿へ
まるで地中海の沿岸の様な風景(行ったことありませんが)
冬晴れの青い空と庭を眺めながら、散策
回廊式の建物で、このように中庭を囲むように客室があるので
入り口ドア1枚を隔てると外です。
室内もカーペットではなくフローリング
客室にカードが一枚”外からのお友達が参ります”
季節によっては虫が入ってくるということですね
これもまた、海外の宿のようです。
海外だと、11階のビルでもヤモリが入ってきますからね
プールサイドへ
夏は気持ちよさそうな景色、西向きなので日が沈むまでゆっくり楽しめそうなプール
プール内のタイルも装飾性のものを使用しています
プールから海辺まで下って来ると、砂浜ではありませんが船着き場はありました
すぐ近くでは、牡蠣?それともあおさ海苔でしょうか、養殖場があるだけで
まるで湖の様なさざ波しかありません。
英虞湾のリアス式の海がこの静けさを確保しているのかもしれません
日が沈んでくると、街灯に灯が入り
すこし幻想的な雰囲気になってきます
廊下の雰囲気も良い色合いになってきました。
さて、明日はどこに向かうか?そんなことを考えながら、夜が更けていきます。