koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

大鹿村

2016-09-30 19:17:20 | 旅・ドライブ

 

さてだんだん日の出が遅くなってきましたが、

この日、偶然にも朝日と雨雲の関係で、玄関を出たら虹が見えました。

なんか幸先いい感じです。

所々雨のところもありましたが、順調にドライブし、約4時間

高遠のはずれにある道の駅で休憩

ここの面白いところは、併設されているパン屋さん

一日に何度か、試食のメープルクロワッサンが出されます。

それも、カットしてなく、マルマル一個

この日偶然1個頂くことが来ましたが、運よく試食棚に出た直後だったからです。

私が最後の一個でした。

確かにおいしいのですが、購入できないのが・・・

今やすべて電話予約になっているようです。

 

休憩をし、出発

ここからは

国道152号線を南下します(諏訪の町からずっと走ってますが)

と言っても、ここからゼロ磁場で有名になった”分杭峠”まで狭い道を登っていきます。

途中、すれ違いできないところが多々あるので、むやみにコーナーへ突っ込むのは

止めましょう。

分杭峠からは

大鹿村へ下っていきます。

ご存知の方もいるかもしれませんが

映画「大鹿村騒動記」の実在の村です。

村に近づくにつれ、このように山肌のあらわになったところがありますが

こちらの説明はまた後で、

まずは、村を通過して・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする