koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

ラッキーパンダ

2018-09-05 08:30:52 | 旅・ドライブ

ラッキーパンダ

ちょっと見難いですが、印刷が薄いというか、段ボールに黄色ですから見難いですよね

実は、スーツケースです

右が、約15年ほど前に海外で購入したもの

その前のスーツケースは?たしか25年前に購入して

初めての海外の帰りに、壊れて戻ってきました

それでも、当時はキャリー機能が無く背負うタイプでしたので、キーさえ閉まれば何とか使えると思って

いたのですが、度重なる海外でとうとう断念、この右側のPOLOのスーツケースを購入

確か7000RM(屋台のラーメン70杯分のお値段)

それでも、チャック式の延長可能なタイプで、ざっくり65リットルぐらいの今でいう

Mサイズ容量ですので、短期の旅行であれば十分のサイズでした。

しかし、航空会社はひどいもので、底面のゴム足が吹き飛んだり

取っ手のリベットがちぎれたりしていたものを修理しながら使っていました。

ゴム足一個形違うでしょ。

先日たまたまスーパーのかばん屋さんで見たスーツケース”ラッキーパンダシリーズ”の色が気に入り

ネットで探して購入、TASロック機能付き、で一回り小さいものですが、もう長期出かけることは

無いと思うので、思い切って世代交代です

チャックによるエクステンションもできないので、内容量は34リットルのSサイズ

逆に軽さを手に入れました。

私の基本収納set

これに1日分の着替えが入りますが、ひとさまとは全く違ったものが収納されます。

 さてと、どこに行こうかな?パンダ君


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする