水面に写った空と樹木
風がないので、きれいに映ります。
目の前には
JRを挟んで甲府城(稲荷櫓)は2003年に復興されたもの
甲府には昭和の時代から結構訪れているが、電車からは見えなかったものな?
当時は電車でよく来てましたよ、駅手前からの減速区間が長くてね、車窓はじっくり見ていましたから
JRにより分断されてしまったものの
ここ甲州小路は現代の城下町っぽさもあるんですかね
ここ、いつ来ても空いていて、気持ちいですが
これからは暑いかな?
水面に写った空と樹木
風がないので、きれいに映ります。
目の前には
JRを挟んで甲府城(稲荷櫓)は2003年に復興されたもの
甲府には昭和の時代から結構訪れているが、電車からは見えなかったものな?
当時は電車でよく来てましたよ、駅手前からの減速区間が長くてね、車窓はじっくり見ていましたから
JRにより分断されてしまったものの
ここ甲州小路は現代の城下町っぽさもあるんですかね
ここ、いつ来ても空いていて、気持ちいですが
これからは暑いかな?