地図(Map)はお持ちですか?
おいおい、何を今さら、スマホで事足りる現代ですが
私は車に大なり小なりの地図を入れています
その地図をふと開けてみると?
2012年度版
とても詳細を見れるものではないのですが
このレベルでも役立つときはある
まだまだこの時点では外環道の三郷ー高谷間は未開通ですね、
大泉ー用賀間は計画されているもののまだまだ先は長そうですし
少し広域に目をやると
圏央道は桶川ー白岡間と、久喜jct-東関東道間はすでに開通しています
こちらは着実ですよね、
ここ1~2年の利用者の増加はめまぐるしいです。
そして
神奈川県内高尾山ー愛川間と海老名ー寒川、海老名jctー伊勢原jct(新東名)も開通
新東名の伊勢原ー御殿場間は工事の進捗が見えてきてますから、ここ何年かの後の開通に
期待するところですが、
辻堂ー釜利谷間は一向に進捗が見えません
ところどころ建設しているものの
神奈川県は遅れているのか?
首都高の子安ー港北間の開通はあれど、港北ー東名間も建設中・・・
神奈川というより横浜が原因か?
車密集度上位に入る街ですからね
まずは圏央からのルートを完成してほしいのですがね
港北ー東名間を急いでも東名横浜ー厚木間の渋滞が解消しなければ、その効果は少ないような気もしますが