みなさん日本三景見たととありますか?
私はこの歳になるまで、全て見た事はなかったです
広島の”安芸の宮島”
京都の”天橋立”
そして、宮城の”松島”
私はこの歳になるまで、全て見た事はなかったです
広島の”安芸の宮島”
京都の”天橋立”
そして、宮城の”松島”
宮島は幸いにも修学旅行で
天橋立は、二十歳のドライブで(実際は日が暮れてしまって
しっかり見えなかったが、昨年再度訪問)
そして、今回三景完結編
天橋立は、二十歳のドライブで(実際は日が暮れてしまって
しっかり見えなかったが、昨年再度訪問)
そして、今回三景完結編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/63fb0d19a54beea02c604212e8a66f9a.jpg)
松島を訪問します。
驚いた事に、海が非常に静かなんですね、
三重の英虞湾のように、入江が入り組んでいるので潮の流れが
穏やかなのかもしれません
点在する数多くの島々が海に浮いてるように見えますね。
三重の英虞湾のように、入江が入り組んでいるので潮の流れが
穏やかなのかもしれません
点在する数多くの島々が海に浮いてるように見えますね。
あいにくの曇り空でしたが、それも風が無く穏やかな景色でした。
遊覧船ではなく、徒歩で風光明媚な赤い橋を渡ろうとしたら、
橋の入り口が無い
橋の入り口が無い
さすが観光地、有料なんですね
エントランスを兼ねる売店から赤い橋に入ります。
エントランスを兼ねる売店から赤い橋に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/b9b7c2d107dc739bcda3ab35fd105c3f.jpg)
橋のたもとでは、岩場の復興支援の一環として
岩礁作りの石投げイベントが行われていました
岩礁作りの石投げイベントが行われていました
無料ですので石膏で固められた小石の裏に願い事をしるして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/ee6af99842a3ff2226814ee3a72e3318.jpg)
いざ!ブイを改造したカエルの口めがけて一投
実は支援団体の方は緑のカエルに入ったら景品が・・
と話していましたが、私としては、ラッキーカラーの
黄色カエルに入れたい。
黄色カエルに入れたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/67/12f6fdf65dec7d98521be6585ab97583.jpg)
恐らく、大きさから言うと、余裕で通過する大きさではないので
気持ち回転を抑えながら、縦に通過させるしかない、
心静めて、一投を
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/35e1c74d55e0985042937bb60806de3d.jpg)
カシャン!!
おしい、キイロカエルの口いっぱいに当たってしまい粉砕
でもまあ、粉砕したほうが岩礁復興の為になるのでしょうね
おしい、キイロカエルの口いっぱいに当たってしまい粉砕
でもまあ、粉砕したほうが岩礁復興の為になるのでしょうね