koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

干し柿

2023-02-05 08:27:32 | お店

この時期の、お昼ご飯

富士吉田と言ったら、やっぱり

吉田うどん・・・

なのですが、それは一人の時の楽しみで

もう一足伸ばして

甲府盆地に降りてきます

この甲府盆地を見下ろすところにあるのが

ほうとうの”よね”さん

丁度干し柿を作られていました、

これはおやつですかね、

美味しくなれ、甘くなれ

と日々干からびていきます

注文をし、しばし待つ

遠くに野焼きの煙が上がったり、ぼ~っとした時間が流れます

厨房から聞こえるわずかな調理の音しかなく、今日は落ち着いた空間

そしてまず一品

手作り餃子

ほぼすべて自家栽培

素朴な味で、おいしい

ん~ん、

ビールがあったら、30個ぐらいいっちゃいそう

そうこうしているうちに

ほうとうが登場

この麺、少し濃いでしょう、

ふすまも少し入っているようで、田舎うどんですが

なんと、全部自家栽培

うどんの小麦も、味噌の大豆もすべて栽培して仕込んで、この一杯になっていますから

ちょっと、ほかのほうとうとはやさしさが違います。

製粉だけはプロにお願いしているそうですが、食材は自給自足

 

そのサイドメニューに頂いたのが

何だかわかります?これ

ほら、さっき見たでしょう

干し柿です

干し柿の天ぷらです。

なんと、揚げると、甘みが抑えられて、しっとりした食感

これは初体験、十分ご飯のお供にもなります。

 

何しろ甘みが抑えられて美味しい

 

良かったら、探してみてください

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする