少し時間を戻して、昨日のサンセットを見たところは
三浦半島の三戸浜
昨今のアウトドアブームで逆に被害を受けていると聞いています
その結果、駐車場はonシーズン以外は閉鎖されて、少し残念な状況です
申し訳ないが、この日は路上に止めさっさっと撮影させていただいた
砂浜の右に写るのは。
三浦の7不思議の一つの”三ころ石”
由来は分からないが、かなり大きな四角い石が2つ
波打ち際にある
この日は2つめは波の中で見えないが、かなり大きなもので、いつ誰がここに運んだのか不明だそうです
シッカリ四角(長方形)にカットしてあることが目の前で見ると判るのですが、確かに大きい
太古の昔に船着き場を作ろうとしたのか
はたまた、磐座なのか?
謎の石なのですが
そんな、さんころ石を見ていると、
もう日の入りだ
最後の灯を見て車に
しばし声にならない美しさ
振り返ると
そっか、ちょうど満月だったんだ