こんなかわいいチョコレート頂きました。
塩キャラメルにビターチョココーティングされており
大人な味わい。
おいしいものを少し、こんな心遣いがうれしい。
ありがとう
こんなかわいいチョコレート頂きました。
塩キャラメルにビターチョココーティングされており
大人な味わい。
おいしいものを少し、こんな心遣いがうれしい。
ありがとう
ある用があって立ち寄った電気屋(家電量販店)さん
カメラコーナーを見ていると
PENTAX Q7が破格値で販売されていました。
それも標準レンズ付きで
思わずこの色を衝動買い。
ミラーレスデジイチ
この大きさが、何ともわたし好みです。
(雪の目隠し)
2014年2月14日
そう、昨年は関東地方の平野部でも記録的な大雪が降った日でした
二週続けてでしたからね、
不思議なことに、今まで一度もスタッドレスタイヤを
購入したことがない私が、2013年の年末に
ふと、スタッドレスを買おうと思ったんです。
ですから、この雪には何も不安はなく、
こんな状態の駐車場でもスイスイクリアです。
しかし念には念を入れて、無理に近道行動はせず、
無難な国道を通って帰宅したのですが
こんな夜でも営業してる店はあります。
こういう時の店長さんて、判断悩むのでしょうね
私なら、2つ
1.雪かきして、万一の来店者の来訪に備える。
2.従業員の帰宅を考え、早々に臨時休業(閉店)
当たり前ですが、
この日、帰宅したときはこんな感じです。
翌朝雨戸をあけると
いちごが色づき始めていました。
今年は室内栽培をしていないので、もう少し先になりそうですが。
景色とは異なり、春の気配ですね
先日、ヤリイカが安かったので
下ごしらえして、冷凍保存しておきました。
koya横の畑でわづかながら育ったルッコラを収穫して
イカとルッコラのパスタを作りました。
作り方はペペロンチーネの派生版といった感じですが、
この季節にしか手に入らない、香り豊かなルッコラとヤリイカの食感が病みつきです。
浦賀の散歩でお腹が空いたら
はまだのパン
ソフトフランスをベースにしたサンドイッチ(惣菜パン)がおすすめです。
ジャムなどをその場で挟んでもらえますが
写真はつぶつぶピーナッツバターをはさんでもらいました
そうしたら、マジックで”つぶピー”!と書いて渡された。
色付きテープとかシールではなく、手書きのところが、なんといっても庶民的で
好きですね。
カレーパンもおいしいですよ!