昨日のベルマーレ戦もう一度振り返ってみます。
雨も心配されましたが何とかもってくれました。
それにしてもアイスタの周りの桜が見頃になっていました。毎年この桜を見る事ができて幸せな気持ちになります。

今日はアメフトシャツのプレゼントがありました。
そのせいか又春休みという事もあって、いつもより多めの来場があったようでスタジアムの内外が混雑していました。
本日の入場者数は17,684人、まずまず多かったです。

また、今日は日本代表の森保監督が視察に来ていたようです。誰を見に来ていたのでしょうか。
今日は選手入場曲「雷神」をおなじみの清水桜ヶ丘高校吹奏楽部の皆さんが演奏していただきました。
連敗をストップさせろ!!
ベルマーレのキックオフから始まります。
今日はスタメンに宇野が戻ってきました。
そしてベンチに矢島が入り、新人の小竹もリーグ戦初めてベンチ入りしました。
開始から球際強くいっています。
前にボールを運ぶ意識も高い良い立ち上がりです。
11分、いきなり試合が動きます。
ゴール前の航也に渡ったパスはベルマーレDFに奪われますが、PA内に走り込んだ宇野にスライディイングした足にDFが掛って宇野が倒されてPKを獲得しました。
キッカーは航也。
右隅に決めてゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エスパルス先制!!!!!!!!!
21分、ブエノから北爪に縦パス、北爪が一人剥がしてクロス、乾がフリーでシュートしますがGKがキャッチ。
28分、自陣センターライン付近から宇野がブエノにパス、ブエノが走ってくる松崎をよく見てスルーパス、
これが通って松崎がゴール右からシュート、これが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてもほしかった2点目、松崎が決めてくれました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 宇野から始まる素晴らしいパスワークでした!!!!!
前半は素晴らしい展開で2点を取って終了。
後半はエスパルスのキックオフから始まります。
49分、ベルマーレにパスを繋がれてゴールネットを揺らされますがオフサイドの判定。VAR検証もありましたがオフサイドとなりました。
52分、今度はエスパルスがPAの外からファーサイドに展開し最後は吉田のシュートはGKがキャッチ。
61分、宇野の強烈なシュートはDFに当たって枠を越えます。
62分、ベルマーレGKからロングボールを拾っての展開、最後はシュートがゴールに吸い込まれますがこれもGKからのボールを拾った位置がオフサイドの判定。こちらもVAR検証の結果オフサイドとなりました。
67分、ブエノが相手パスをカットして前線の航也に
航也が受けてフリー、GKと1対1になってシュートが決ってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こちらもオフサイドに関してVAR検証、
検証後ゴールが認められました!!!3点目が決まって完全に優位に立ちました!!!!!
78分、乾→矢島、航也→小塚、松崎→中原の交代。
待望の矢島が戻ってきました。
82分、ブエノ→弓場の交代。
ブエノ素晴らしい活躍でした。
87分、北爪→小竹の交代。
北爪もよく走りました。そして期待の新人小竹投入。
小竹ももう少し長い時間見てみたかったですが、この後のベルマーレの攻撃を抑えてタイムアップ!!
エスパルス連敗脱出そしてクリーンシートで快勝でした。
ヒーローインタビューは攻守に活躍した宇野禅斗選手です。
大歓声で迎えられました。
インタビューを終えた航也、宇野、ジェラも挨拶に回っていました。
勝ちロコで勝利を実感しました。
オレンジウエーブも勝利の舞。
パルちゃんファミリーが締めてくれました。
試合後の乾先生のサッカー教室、子供の人数増えました。
そして充実感に満たされてアイスタを後にしました。
駐車場の近く日の出埠頭にオランダのクルーズ船が停泊していましたが、丁度出港を見る事ができました。
さて、次は水曜日アウエイのレッズ戦。
強豪と相対しますが、順位も5位と良い位置に付けていますのでこの順位をキープして上を目指してほしいと思います。
そして来週はアウエイの横浜FC戦とアウエイが続きますが勝点を積み上げてホームに戻ってきてほしいですね。
頑張れ、エスパルス!!!!!