今日のVSベガルタはアイスタ参戦でした。駐車場からアイスタまで歩いている時は穏やかな観戦日和かなって思いましたが、スタジアムに着くと今日も風が強い。でも日差しは暖かいので嬉しいです。
調子を上げて来たエスパルスですがその原動力の駿が長期離脱となってしまい、戦術の変更を余儀なくされたこのベガルタ戦どんな戦いをするのか注目でした。
今日も風が強く吹いています。
相性はいいんです。
ベガルタには去年までエスパルスにいた八反田がサブで登録されています。選手紹介の時はエスサポからも拍手でした。
ハチがアイスタ対策を授けているとの情報もありベガルタの戦い方にも注意が必要です。しかし今年のベガルタは厳しい状況です。1勝2分5敗で17位です。こんな位置にいるチームじゃないんですが…
練習前の円陣。気合い入れて行け!
本日の入場者数11,188人。赤字解消には16,000人必要です。
さてエスパルスの今日のメンバーですがトップ下にトシが入りました。ノヴァのワントップです。
ツインタワーが機能していただけに今後の戦いはどうなるのか注目したいです。
今日のエスパルスは入場の際に全員背番号9を付けたシャツを着て入場です。駿の魂も一緒に戦おうというメッセージです。
駿の気持ちと共に入場です。
ノヴァと元紀のゴールは炸裂するのか。
今日勝って4連勝だ。
エスパルスボールでキックオフされました。前半は風上に立ちます。
序盤はエスパルスのボールポゼッションが高かったですが、シュートまで行けません。どうもヤコヴィッチの不正確なパスが気になります。
ノヴァもいい形でボールが来ないのでイライラしているようでした。やはり攻守にわたって貢献した駿の穴は大きいか。
ノヴァのFKもクリアされてしまいます。
ベガルタも攻撃の形が整っていませんでしたが35分頃立て続けに惜しい攻撃を魅せます。なんとか凌ぎます。
前半アディショナルタイムにトシのクロスにノヴァがヘッドで狙いますが、フィットせず枠外へ。これがエスパルスが放った前半唯一のシュートでした。
このまま前半が終了します。0-0の同点で折り返します。ゴトビさん攻撃をどう修正してくるのか。
後半の円陣。
ベガルタのキックオフで後半が始まります。
後半も攻撃の形は作りますが、フィニシュまで進めません。
いい形はできますがパスの精度に問題がありそうです。
しかし63分、左サイドからキャラが上げたクロスを逆サイドのトシが折り返しボールがゴール前に、手前にノヴァがいましたがその後方で1人ドフリーの選手がいます
。なんと河井です。河井が落ち着いてゴールマウスに蹴り込みゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
河井の先制ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今季初得点!!1-0エスパルスリード!!!
確かリーグ戦初ゴールもベガルタ戦だったと思います。
河井のゴール!!エスパルス先制!!!
この河井のゴールでエスパルスの攻撃が覚醒してきます。
しかしなかなか畳みかける事はできません。
75分頃ゴール正面の辺でベガルタがFKのチャンス。ちょっと距離はありましたが、角田のキック強烈にポスト直撃。反対サイドのゴールマウスでしたがポストに当たった金属音がこちらまで響いて来ました。キャノン砲も入らず、まだエスパルスにツキがあるか。
80分、エスパルスに選手交代
河井→浩太
トシ→村田。河井は拍手に送られてピッチを後にしました。
浩太と村田2枚代えます。
村田は得意の俊足で右サイドを切り裂き大歓声を受けます。この時間このスピードで切り裂かれるとDFはついて行けません。
村田はこの後も自陣からゴール前までボールを運びますが最後の最後でボールを失ってしまいましたが、この試合のエスパルスで一番アグレッシブなプレーでした。
89分、涼→タイスケの交代。
タイスケいきなりパスカットします。
クローザーとしてタイスケ入れます。
4分間のアディショナルタイムも守り切り1-0でエスパルスが勝利しました。遂にリーグ戦4連勝。
今日はいい内容ではありませんでしたが、勝ち点3という結果だけは出せました。
しかし今日のエスパルスのシュート数は3本。ベガルタは6本と貧打戦でした。
今日もシャットアウト。ディフェンスは頑張っていました。
今日のヒーローインタヴューはもちろん河井です。
勝利の報告です。
遅れて河井もサポーターに挨拶。
勝ちロコの際も全員背番号9のシャツを着て登場しました。
駿の分まで戦って下さい。
勝ちロコも全員背番号9のシャツを着ていました。
さてエスパルスは順位は6位のまま変わりませんが首位と勝ち点差2という好位置につけています。
さてこの後上位陣との対戦が続きます。
29日はアウエイで首位アントラーズとの対戦です。気持ちで負けなければ絶対に勝てる。
GWを勝って勝って勝ちまくって楽しませて下さい。
オレンジウエーブとパルちゃんが今日も締めてくれました。
次もいただくぞ。