コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

決め手無いスコアレスドローVS柏。

2020-10-31 21:52:08 | 清水エスパルス
今日のアウエイのレイソル戦はスコアレスドローでした。
結果としてはしっかり守ったと言えるかもしれませんが全体の印象としては消化不良な試合だったと思います。
エスパルスは約2週間ぶりの試合でレイソルは中2日の試合、更にレイソルは過密日程対策で絶対的なストライカーのオルンガを休ませる余裕を見せます。
甘く見られたのかたまたまなのか分かりませんが結果を出して欲しいと思っていました。

前半はエスパルスのパスが繋がります。2週間の間スカウティングが功を奏したのか試合をリードします。
良い形は何回も見せますが決めきれない。最後の詰め永遠の課題ですが焦ってしまうのでしょうか。

後半からレイソルは三人の選手を代えて戦術を変えてきます。
そうなると前半のように攻められなくなってきます。逆にレイソルが攻勢を強めてきました。
かなり危ないシュートは梅田が抑えてくれます。
82分レイソル神谷のシュートは梅田が触ってポストに逃れる冷や汗もの。

エスパルスは時々チャンスがやってきますが相変わらず決められない。
こんな感じでスコアレスドローに終わりました。

自分たちの時間帯に得点を決められないというのはよくある話ですがチャンスに弱すぎる。
これが降格を争っている年だったら致命傷ですね。
レイソルが戦術を変えてきたら流れを変えられない、レイソルは戦術の引き出しは多いけどエスパルスにはそれが無い。
これは何とも短時間では解決できるものではないだけに心配です。

さて今度は中2日でホームのヴィッセル戦、これが終わると14日まで試合が空きます。
何とかヴィッセル戦ものにしてほしい。
とにかく何かの兆しを示してほしいと思います。

巨人がセリーグ優勝。

2020-10-30 23:37:43 | プロ野球
先日のパリーグのソフトバンクに続いて今日セリーグは巨人の優勝が決まりました。
最近プロ野球はゆっくり見ていた事はなかったのですが、今日はナイトランが終わって夕食を作りながらBS日テレの中継を見ていました。
ブッチギリで首位を走っていた巨人でしたが、このところ5連敗と苦しんでいましたが、2位が負けたりしてマジックが減り王手がかかっていました。

既にスコアは3-2と巨人がリードしていましたが、ヤクルトに追い詰められていて危ないなと思っていたら、8回に同点追い付かれてしまいます。
他球場で阪神が引き分けたので引き分けでも優勝でしたので10回表ヤクルトが無得点に終わった時点で優勝が決まるという珍しいシーンが起こりました。10回裏無得点に終わりましたが既に決まっていたため珍しい終わり方でした。

コヤチンはかつてプロ野球は巨人ファンでしたが、今はどこのチームを応援するというより期待の選手や苦労してきた選手を応援するというスタンスに変わってきました。
巨人では誰を応援しいるかというと同じ学年の原監督でしょうか。

パリーグはクライマックスシリーズがあるのでまだ日本シリーズの相手はわかりませんが、ソフトバンクの挑戦権を得る戦いが熾烈になっていますのでそれはそれで面白くなってきましたね。

まあ去年1勝もできずに敗れた日本シリーズのリベンジをかける巨人のチャレンジに期待していと思います。

今年は各チームというより全選手コロナの影響でコンディション作りがかなり難しかったと思いますし、感染した選手も出てしまいその恐怖とも戦わなければならなかったという過去に前例のないシーズンでした。その中で実力を遺憾なく発揮した巨人とソフトバンクの選手は素晴らしかったと思います。
あと前半下位に沈んでいた中日が2位争いまで上がってきた事でセリーグを面白くしてくれました。
ロッテも一時ソフトバンクに肉薄する活躍を見せてくれました。コロナ感染者が出てしまったのは不運だったかもしれません。
ロッテはクライマックスシリーズ進出のチャンスを残していますが来年は更に旋風を巻き起こして下さい。

まずはセリーグ優勝おめでとうございます。

夕暮れの狩野川と十三夜。

2020-10-29 21:09:50 | 自然
今日は仕事の帰りに函南町の道の駅「伊豆ゲートウエイ函南」に寄りました。
微かに富士山も見えましたが、隣を流れる狩野川が夕陽に照らされてオレンジに染まって何か癒されました。

正面の徳倉山がシルエットになっています。愛称「象山」と呼ばれていますが、確かに像のような形が分かります。
何とも穏やかな風景です。


富士山もうっすらと見えています。昼間は完全に雲の中に隠れていましたが夕方は顔を出してくれました。
先日は雪をしっかり冠っていましたが今は少なくなっているようです。

夜は沼津の狩野川沿いをナイトランしていましたが、月明かりが明るく照らしてくれていました。
今日は十三夜という事です。十三夜の月も美しいと言われています。十三夜はこの時期の収穫物をお供えする慣しがあるようです。
収穫祭の意味合いもあるようです。
満月ではありませんがこちらも見ていると何か癒されるお月様です。

携帯電話料金の値下げ。

2020-10-28 23:23:50 | 日記
菅総理肝いりの政策の「携帯電話料金の値下げ」について総務省のアクションプランが発表されました。
1.わかりやすい料金サービス
2.業者間の公正な競走
3.事業者間の乗り換えの円滑化
3本の柱とされています。

重要なポイントは乗り換えの円滑化じゃないかと思います。
以前よりナンバーポータビリティはありましたがメアドも継続できるというのがポイントじゃないでしょうか。以前にも増して様々な登録をメールアドレスで行っていますのでそれを変更するというのが一大事です。これが乗り換えを妨げている要因の一つかもしれません。
これが解消されれば乗り換える人は増えるんじゃないでしょうか。

そしてeSIMの積極採用。キャリアとの契約情報をオンラインでスマホに書き込める仕組みでオンラインでの申し込みから利用が可能になるようです。

便利ですけど理解するのに時間がかかりそうです。実際ショップで教えてもらう方がわかりやすいんですけど。
こんなところにも人を介在しないでやり取りする事が起こりそうですね。

まあ様子見状態ではありますが携帯電話代安いに越した事はありませんが、わかりやすい料金体系の整備もお願いしたいです。
大手携帯電話会社は戦々恐々としている事でしょうね。
でも自分が利用する事ですので理解を深めていきたいと思います。

学校の冬休み

2020-10-27 23:21:34 | 日記
西村経済再生担当大臣の年末年始の帰省や旅行を分散させる為に年末年始休暇の延長の検討を要請しましたが、文部科学省の萩生田大臣は一律に求めないとの考えを示しました。
教育現場としては当然といえば当然かもしれません。

この春の一斉休校によって授業の時間が足りない、補習などによって苦心の穴埋めを図っていますが難しいようです。
学生にとっては休みが少なくなるのは悲しいかもしれませんが今年は我慢ですね。

先週の土曜日安城のデンパークに行った帰り安城市や岡崎市では小学生がランドセルを背負って帰宅する姿を見ました。
土曜日も登校して授業をやっているのでしょうか、先に休んだとはいえ大変ですね。

学校内では学力の低下が問題視されているようです。
低下というより学力の格差が問題かもしれません。オンライン授業なども駆使しているのでしょうが慣れる子と慣れない子がどうしても出てきてしまう。インフラの問題でも学校間の格差は起こりうると思います。

教育論を知らない素人のコヤチンが偉そうに言うのもおかしな話ではありますが、現場の先生たちにはその辺のケアーも十分にお願いしたいと思います。教育関係の方々もコロナ禍で例年以上のご苦労があると思います。
頑張って今年の授業を完結させて欲しいと思います。