今シーズンの日程が発表されましたが、キックオフ時刻及びテレビ中継の予定は第6節までしか決まっていません。
でも日取りがわかるだけでもだいぶ違います。
第1節、第2節の相手は既に決まっていましたがキックオフ時刻がアウエイ名古屋は14時、ホーム開幕VS横浜Fは15時キックオフです。
3節はフォルランが加入したC大阪とアウエイで対戦します。その次はまたアウエイで浦和です。
序盤はあまり得意としていない相手との対戦が続きます。でもここを上手く乗り切ればスタートダッシュがかかりリーグ戦を優位に戦っていけると思います。
ゆっくりと日程を見ていませんが最終戦のVS甲府の時にどんな立ち位置にいるのか。上位争いそれも優勝争いをしているといいですね。
今年はたまに日曜日開催ってありますが何故でしょうか。どうも土曜日じゃないと日曜日の朝「おはスポサンデー」や「Kick Off!」で確認ができないので不便ですね。
この日程が発表されキャンプが始まるともうすぐ感が湧いてきます。
頼むぞエスパルス!!
でも日取りがわかるだけでもだいぶ違います。
第1節、第2節の相手は既に決まっていましたがキックオフ時刻がアウエイ名古屋は14時、ホーム開幕VS横浜Fは15時キックオフです。
3節はフォルランが加入したC大阪とアウエイで対戦します。その次はまたアウエイで浦和です。
序盤はあまり得意としていない相手との対戦が続きます。でもここを上手く乗り切ればスタートダッシュがかかりリーグ戦を優位に戦っていけると思います。
ゆっくりと日程を見ていませんが最終戦のVS甲府の時にどんな立ち位置にいるのか。上位争いそれも優勝争いをしているといいですね。
今年はたまに日曜日開催ってありますが何故でしょうか。どうも土曜日じゃないと日曜日の朝「おはスポサンデー」や「Kick Off!」で確認ができないので不便ですね。
この日程が発表されキャンプが始まるともうすぐ感が湧いてきます。
頼むぞエスパルス!!