8月も終ります。 2010-08-31 14:15:59 | 日記 今日は仕事で浜名湖の周辺を回ってます。 今日も暑い!!早く過ごしやすい季節になってほしいものです。 ところで、日本代表の監督がやっと決まりました。ザッケローニさんだって、まあ頑張ってもらいましょう!!
完封勝利 VS川崎F 2010-08-29 23:44:28 | 清水エスパルス 今日は夏バテの為スタジアムにいけませんので、自宅でテレビ観戦です。 3連敗の後なので得意なアウスタでの川崎戦ですがとっても心配でした。結果は見事完封勝利!! 3位浮上となりました。今日はテレビで観ていても気合が入っていたのがうかがえました。危ないシーンもありましたがサッカーの神様が跳ね返してくれてありがとうございました。 2点目の岡ちゃんのゴールはヨンセンの粘って出したボールを狙いすましたゴールでとてもあざやかでした。 8月の試合はこれで終わりですが、9月は又、過密な日程が待っています。代表で2人抜けるし、まだまだ暑いし選手のやりくりが大変です。こうゆう時に救世主が出てきて活躍してくれると強いチームなのですが・・・ 若い選手に期待です。
3連敗。もうコメントなし 2010-08-22 23:32:31 | 清水エスパルス いかにダービーマッチといえども磐田に負けて3連敗。全く学習能力なし。 去年までは夏場は得意だったのではなかったでしょうか。 絶不調のスパイラルにはまってしまったようです。早くきっかけを作って復活をお願いします。 くよくよしてもしょうがない。次ぎ次ぎ!!!
夏の高校野球終わりました 2010-08-22 00:48:58 | 高校野球 甲子園の高校野球が沖縄興南高校の優勝で幕を閉じました。 期待していた常葉橘と中京大中京は早々に姿を消し客観的な立場でみていました。 今大会は大量点が入るケースが多い。猛暑の影響でしょうか。 好投手といわれている投手でもかなり得点を取られている。というような感想を持ちました。 東海大相模も久々に決勝に臨んできましたが、やはり相手の大量点に飲み込まれてしまったようです。僕はジャイアンツの原監督と同じ年齢なので、東海大相模の黄金時代を知っている世代です。その頃強豪といわれていた高校も最近甲子園からご無沙汰しているところも多くなりました。 又、公立の名門校が新興の私学の高校に取って代わられた県も多いと思いました。 かつての強豪・古豪も復活するべく頑張って欲しいと思います。
連敗・・・ 2010-08-17 23:49:23 | 清水エスパルス アウエイ新潟で予想もしないスコアで連敗。 TV観戦でしたが、なんともボールが繋がらない。セカンドは拾えない。シュートは打てない。全くいいとこなし。 1点目のマルシオリシャルデスのフリーキックはどこかで見たことがあると思ったら、去年のアウスタで同じような場所から決められた。学習能力が欠けているのか。 DF・GK共に集中力がなくあっさりディフェンスラインを抜かれる。挙句の果てはイエローカードをもらう。レッドを出されなかったのが救いでした。 唯一いいところがあったとしたらカズキが途中交代で出てきてキレていた事くらい。ケンタさんどうも永井に過度な期待をしているようですが、これから生え抜きのスピードスターをもっと使ったほうがいいんじゃないですか? でも、過ぎた事を悔やんでいても仕方ありません。次はダービー!相手は順位関係なくけんか腰で挑んできます。次の試合に集中!集中! 去年の金縛りにあったように連敗した教訓を今こそ活かす時だと思います。 それにしてもDFの数が足らない状態になってしまいました。アオは使えないのでしょうか。 又、フローデはベンチにも入ってませんでした。お疲れなのでしょうか。心配です。 まだまだ試合は沢山残っているし、強豪対決も沢山残っているし。下を向いている場合じゃない。過密スケジュールは9月にもやってきます。サプライズな選手が出てくる事も期待します。大前・伊藤翔君活躍お願いします。 ジュビロ・フロンターレ戦連勝で8月を乗り切れ!!!