goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

実質今日で仕事が終わりました

2025-03-28 22:53:26 | 日記
今の仕事もあと2日になりました。
何とか今日で仕事を終わらせたかったので、朝から忙しかったです。
自分のやっていた仕事を引き継ぐって少し心配なところが有ります。引き継ぐ人を不安に思っているわけではなく、自分の意思がちゃんと伝わったかが心配です。
でも引き継ぐ人を信じるしかないですね。

何とか仕事を終わらせました。
疲れました。
月曜日が最終日ですが、残務処理に専念したいと思います。

バタバタしていましたら今日って選抜高校野球の準決勝が行われていた事を忘れていました。
明後日の決勝は横浜VS智弁和歌山の強豪対決となりました。
ちなみに今日は日本のプロ野球が開幕し、メジャーでは大谷くんが2号ホームランと、野球界は話題が多い一日だったようです。

明日はアイスタ参戦の後、沼津で同級生達が慰労会をやってくれると言う事です。
こんなコヤチンのために集ってもらえる事を幸栄に思います。

春の海と沼津浅間神社の桜

2025-03-23 20:15:44 | 日記
昨夜沼津に戻って、朝三重から来る姉を菩提寺の永明寺に連れて行って、その後熱海に行くというので再び沼津駅に送り届けて今日の用は全て終わりました。

今日はとにかく暖かい。
「春が到来したか」と感じた朝でした。

沼津にいると行きます定番の千本浜に行ってみました。

富士山は確認できますが霞んでいます。暖かさに誘われて散策する人やランニングする人が来ていました。


ちょっと風がありますが穏やかです。
波打ち際の方まで歩いてみました。

打ち寄せる波と戯れている親子もいました。


浜辺からの富士山。

今日は本当に暖かいのでお昼を食べてからも散歩に行きました。
約20分程歩いて沼津浅間神社に行きますと「花見市」の看板が出ていましたので覗いていました。

毎年年越し参りをします。通称「お浅間さん」と言われて地元では親しまれています。
正式名称は「丸子神社・浅間神社」と言います。一扉二社というかたちで、浜松にある「五社神社・諏訪神社」みたいな感じです。


フリーマーケットをやっていました。飲食のブースもありました。


早咲きの桜が見頃になっていました。
春爛漫を先取りした様な感じです。


気持ちのいい散歩でした。

慰労会をやっていただきました

2025-03-18 23:32:11 | 日記
本社から部長以下3名浜松にいらして、コヤチンの慰労会をやっていただきました。
43年勤めていましたので、昔話を自分でしながら懐かしく思いだしていました。

昔と今では状況が違いますので、ただの哀愁ですがその時その時で色々な方の顔が浮かんできます。
来月にはコヤチンもOBになってしまいますが、中学や高校もOBになる程現役時代より気になるものです。
長く在籍した会社ですので良い方向に向いて進むように願いたいと思います。



浜松名物の浜松餃子も出てまいりました。

あと半月頑張ります。

久しぶりにナイトラン

2025-03-17 23:47:08 | 日記
このところ仕事が終わるのが遅かったので夜走っていませんでした。
おかげで体重は増加してしまいました。
今日は早く仕事が終わりましたので部屋でストレッチしてから夜空の元に出て行きました。

昼間はまずまず暖かかったのですが、「寒い」というのが第一印象。
この時に手袋やニット帽を取りに帰ればよかったのですが、そのまま出発してしまいました。
あまりにも寒かったので序盤はウォーキングして始めました。
「あー手袋してくればよかった」と自分の失敗を悔やんでいました。
少し体が温まった所でゆっくり走り始めましたが、「体が重い」というのが実感です。
不摂生の賜です。

毎日やれば良いのでしょうが、このところ仕事が忙しい事を口実に休んでいましたので、コヤチンに喝ですね。
もう少し体が軽くなってくれる事を願いたいと思います。
それにしても暖かくなったり寒くなったりで安定しませんね。
でも気持ちよく体を動かせるのはもうすぐですね。

次男の車が納車されました

2025-03-15 22:14:12 | 日記
次男の車が納車されました。
11年乗ったインプレッサから再びスバル車の乗り換えでクロストレックになりました。
最近CMでよくみる「ストロングハイブリッド」搭載だそうです。
スバル車お得意の安全装備のアイサイトも搭載されています。
いい車ですね。羨ましいです。
彼が仕事をしてきて頑張った証かもしれませんね。
大事に安全運転で乗って行ってほしいですね。
納車おめでとう!!