コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

ドス・サントスの加入濃厚と内藤氏の強化部長就任。

2017-01-18 22:03:01 | 清水エスパルス
沖縄キャンプで練習生として合流しているブラジル人DFのドス・サントスの入団が濃厚な状態のようです。
静岡新聞によりますと
「昨季はチョンブリ(タイ)でプレーしていたブラジル人DFドス・サントスが16日、清水の練習に合流した。沖縄キャンプで最終チェックし、手続きが終了次第契約する見通し。「(ACLで)Jリーグのチームと戦い、プレーしたいと思っていた」とドス・サントスは日本でのプレーを熱望。清水の印象については「選手の技術が高い」と話した。」
という事ですがプレーを見た事もありませんのでどんな選手なのか全くわかりません。
ただ、入団する事が決定したらもちろん応援します。
タイリーグのレベルがどんなものか分かりませんが、日本に来て大化けする事を期待しているんですが欲張りでしょうか。

強化部長が代わります。
伊達氏から内藤氏に代わるようです。
内藤氏は強化部でスカウト担当でした。OBが強化部長に就任するのは初めてだそうです。
内藤氏の現役時代よく覚えています。東海大一高で全国優勝を経験して中大を経て日立で活躍しJリーグ発足とともにエスパルスに入団しDFとして活躍しました。
重いポストになりますが頑張ってほしいと思います。
現強化部長の伊達氏は育成に専念するという事です。

沖縄キャンプも2日を過ぎて好調なキャンプとの報告があります。特に新10番白崎がオフから走り込んで仕上げてきているという嬉しいニュースも入っています。
沖縄キャンプで体を整えて鹿児島キャンプに繋げてほしいと思います。

阪神淡路大震災鎮魂の祈り。

2017-01-17 20:51:24 | 日記
22年前の今日、午前5時46分阪神淡路大震災がおこりました。
当時は名古屋に住んでいて寝ていたところ揺れで目が覚めたのを思い出します。
慌ててテレビをつけましたが情報が錯綜して状況が掴めませんでしたが、どうも関西が震源地らしいという事が分かりました。
時間が経つにつれて信じがたい光景がテレビを通じて流れてきて被害の甚大さを感じました。

当日、会社で一日中電話が通じにくかったのを覚えています。
都市型災害の典型で高速道路は途中で折れたり長い区間で横倒しになったり、ビルは横倒しになって倒れたりしていますし、何しろ火災が広い範囲で起こって消防の水も出ない状況でした。

今はかなりの復興を遂げている神戸や淡路ですが、苦しみの中で前を向いて生きようとする人間の強さも感じました。
今でも完全に立ち直っていない部分もあるでしょうが心から「ガンバレ!!」ってエールを送りたいと思います。
その後に起こった東日本大震災は阪神淡路とは違った被害が出ましたが、この時も日本がひとつになって支援する体制がありましたがこれも阪神淡路の教訓があったからだと思います。

22年前の大震災で犠牲になられた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。
安らかにお休みになって下さい。

大河ドラマ館開館、今度行ってみよう。

2017-01-16 21:58:22 | 日記
今年の大河ドラマ「女城主 直虎」を受けて地元の浜松市は盛り上がっているようです。
やはり地元が舞台になっていると大河ドラマ見ていても張り合いがありますね。
歴史の舞台になった場所は今度巡ってみようと思ったりしています。

そんな中「女城主直虎」を盛り上げようと浜松市北区細江町に「大河ドラマ館」が開館しました。2018年1月14日までの営業ですので忘れないように行ってみたいと思います。
更に大河ドラマを見ていく上で理解が深まるかもしれませんね。
浜松市では直虎の観光客を取り込もうと浜松市中心部に「浜松出世の館」もオープンしました。
こちらも寄ってみたいですね。

井伊直虎は歴史的に知名度が低いのでドラマを見ながら資料を集めて迫っていきたいと思います。
井伊谷の里を歩くのもいいですね。
でも今はちょっと寒い‼︎

静岡6位。都道府県対抗女子駅伝。

2017-01-15 17:44:42 | スポーツ
恒例の都道府県対抗女子駅伝が行われました。
京都はやはり降雪していました。関係者や地元の皆さんの尽力によって開催にこぎつけました。
静岡県に期待していますが、このところ10位以内ですので期待しています。
特に1区を走る安藤(スズキ浜松AC)が3年連続区間賞なるか期待されました。

1区の安藤は先頭で集団を引っ張りますが、終盤スパートできずに7位で2区に渡ります。残念ながら3年連続の区間賞はなりませんでした。
2区で10位3区で11位に沈みますが、4区の宮田(ユタカ技研)が区間2位の快走で3位に順位を押し上げます。
ここで期待させましたが5区で6位6区で9位7区で11位8区で10位と入賞圏外に下げてしまいます。
しかしアンカーの9区で清田(スズキ浜松AC)が区間3位で順位を6位に押し上げ、ゴール前で5位愛知に同タイムながら6位でゴールし3年ぶりの入賞を決めました。

優勝は地元京都が9区で岡山とのトラック勝負を制して優勝しました。
上位の順位は
1位 京都
2位 岡山
3位 千葉
4位 長崎
5位 愛知
6位 静岡
7位 神奈川
8位 兵庫
9位 福岡
(8位までが入賞)

しかし今日のレース途中でかなり雪が降ってきて大変でした。
中継でも視界がかなり悪いのがわかりました。

ランナーの皆さんも足元が気になっていたことでしょうが、全選手力走してくれました。
更に寒い中沿道で声援を送っていた皆さんもお疲れ様でした。

最後に優勝した京都チームの皆さんおめでとうございました。
ナイスランでした。

ふじのくに田子の浦みなと公園(富士市)

2017-01-15 16:25:32 | 自然
今日も寒い日ですがよく晴れています。
昨日に引き続き日本中雪で大変な状況のようです。
朝のニュースで名古屋駅付近の映像が出ていましたが積雪していました。四日市ではもっと積もっていたし暖かいイメージのある瀬戸内海沿岸の広島でもかなり積雪していました。
やはり静岡って恵まれていますね。神様に感謝しなければいけませんね。

暇でしたので富士市の「ふじのくに田子の浦みなと公園」に行ってみました。
ここは富士山を望む好適地でもありますし、田子の浦港越しに夜景が眺められるスポットでもあります。
夜景遺産にも指定されています。
今日は残念ながら富士山の頂上付近は雲なのか強風で雪が飛ばされているのか全貌が見えません。
でもいつでも来られるからはっきり見える日に来ればいいですよね。

平成25年6月共用開始という新しい公園です。今でも整備の途中ですが富士山と田子の浦港を展望する築山があって子供が楽しめる遊具もありますので陽気のいい時にはファミリーで楽しめます。
この公園は田子の浦港の港湾整備工事ででたしゅんせつ土砂を利用して整備したようです。
以前行った「富士と港が見える公園」とは田子の浦港湾口を挟んで反対側にあります。
富士山側の反対側は駿河湾が広がっており伊豆の山々から日本平方面も見渡す事ができます。

田子の浦港と富士山。頂上付近の雲が残念。


はじまりの鐘と富士山。


灯台付近は釣を楽しむ人たちがいますが寒かったでしょうね。海越しに沼津アルプスも見渡せました。


山部赤人・富士山を望む歌碑。


沼津の町も遠望できます。

この公園の下は田子の浦しらす街道と言われるしらす料理や販売もありますのでまた利用したいと思います。
富士山がクッキリ見える日にまた来ましょう。