もう生えてるらしいとは聞いていましたが、今日は筍の初ものを頂きました。

米ぬかまでつけていただいていたので、早速茹でて親戚にもおすそ分け。
我が家は、人参、油揚げを加えた筍ご飯を作りました。
鶏肉はあえて入れず、初物をまず仏さんにお供えしました。
我が家の男どもは、うまいともまずいとも言わず、
これは今年の筍かと聞くでもなし、だまってお召し上がりです。
残りの筍は、あす木の芽あえを作ります。
さんしょはまだ出ていないので、冷凍にしているさんしょと
ホウレンソウと白味噌を使い、春の味を楽しみます。

米ぬかまでつけていただいていたので、早速茹でて親戚にもおすそ分け。
我が家は、人参、油揚げを加えた筍ご飯を作りました。
鶏肉はあえて入れず、初物をまず仏さんにお供えしました。
我が家の男どもは、うまいともまずいとも言わず、
これは今年の筍かと聞くでもなし、だまってお召し上がりです。
残りの筍は、あす木の芽あえを作ります。
さんしょはまだ出ていないので、冷凍にしているさんしょと
ホウレンソウと白味噌を使い、春の味を楽しみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます