古里の暮らしの中で

私の住んでいる地域の文化を紹介する

H26年お正月

2014-01-02 13:20:31 | 日々の暮らし
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



今年は来客の予定が1名という、我が家始まって以来のお正月になりました。
かわいいプラスチックの入れ物に、1人分をお重のように盛ってみました。
黒豆、レンコン、里いも、卵、赤貝、ぼうだら、
檜扇貝の殻に人参、こんにゃく、鶏だんご  南天を飾りに添えました。

お客は正月明けてからとのことなので、準備した煮物など、冷凍できそうなものは冷凍にしました。
冷凍庫には何が入っているのやら、もう満杯です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿