か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1074

2013-09-12 23:24:50 | 農業 / agriculture
9/12, 1:00pm, 晴れ
夏が戻ってきた様な暑さです。
真昼に見る、いつもの高台からの眺めです。


昨日のエコ100の稲刈りで、刈残した部分です。これは、エコ50と一緒に稲刈りする予定です。


1:30pm; 昨日稲刈り、乾燥したコシヒカリ・エコ100の籾摺りです。


大変な猛暑でしたが、エコ100の玄米は、見た目良好です。


問題は収穫量で、刈残しもありますが、かなり低調でした。


新米を保冷庫へ格納する前に、保冷庫内部の清掃をします。
スノコは、天日で消毒しています。


2:30pm; コシヒカリ・エコ100を保冷庫に格納しましたが、まだまだ空きスペースが目立ちます。

その保冷庫ですが、残暑がともて厳しく、納屋の中が高温となっているので、
室外機がエラーで冷却が思わしく出来ません。そこで、扇風機を使って、こもる空気を
循環させています。秋なのに真夏で、暑いです。

3:00pm; 疲れが溜まっていますが、続いて、嫁さんの実家の「はるる」の稲刈りです。


パラソルが必需品です。


4:30pm; ほぼ稲刈りが終了しましたが、この後、畦際の仕上げに30分ほどかかりました。


6:00pm; 助っ人の大型コンバインが到着しました。

明日は、エコ100以外のコシヒカリを大型コンバインで稲刈りする予定です。
またまた週末は雨の予報なので、降られる前が勝負です。

か831

農作業日記_1073

2013-09-11 22:37:48 | 農業 / agriculture
9/11, 11:30am, 晴れ
今朝までは涼しかったですが、日中は残暑というより、夏が戻ってきた感じです。
昨日収穫・乾燥したコシヒカリ・エコ100の水分量を測定しています。
水分量がやや高めなので、1.5時間の追加乾燥をスタートしました。


昼食後、エコ100へ切り替える為に、籾摺り機の分解掃除と不具合箇所の修理をしました。

籾摺り機の最大の欠点は、内部の残留する籾や玄米の量が、かなり多い事です。
品種や分類を細かくすると、その分、損失が多くなり、困った物です。。。

部品と部品の接合部分のシール材のスポンジが劣化して、その隙間から米粒がこぼれていました。
そのスポンジを新品に交換して、組み立てました。


2:30pm; 分解掃除後の籾摺りはとても緊張しましたが、無事に動きました。


コシヒカリ・エコ100は、今年も草に負けて、収穫量は普通栽培の半分以下と、寂しい成果です。。。

それでも米粒の見た目は良く、それが成果です。

3:00pm; 籾摺り後は、エコ100の残りの田の稲刈りです。


湿田で、作業しにく田ほど、草が多くて、お米の収穫量は少なくなります。
さらに、草がコンバインの刈取り部に絡まったり、稲わらカッター部に詰まったりで、
苦労多くして、稔は少ない、徒労の稲刈りになりました。

途中、機械を壊したと思って、ヤンマーさんに来てもらいましたが、使い方の問題でした。

それでも、田が柔らかく、コンバインがはまりそうなので、全て稲刈り出来ませんでした。
未収穫のエコ100は、エコ50と一緒に収穫して、エコ50になります。
エコ100の収穫は、今年も不調で、徒労に終わりました。

今年の稲刈りで分かった事ですが、
田が乾きにくい湿田→草が多い→稲の収穫量は少ない→作業が困難で苦労増大。
その原因は、自然に湧き出す水を排水できない事です。

そこで今年の秋は、暗渠排水を工事して、田を改良します。
田が使いやすくなる→草が減る→稔が増える→作業が改善され、楽しくなるはずです。

か831

農作業日記_1072

2013-09-10 22:33:55 | 農業 / agriculture
9/10, 12:00pm, 秋晴れ
今日も秋晴れで、稲刈り日和です。
自分の田の初収穫です。一番田が乾いているコシヒカリ・エコ100を稲刈りします。


その前に、機械の内部に残っている籾(実家の普通栽培のコシヒカリ)を排出、掃除します。
まずは、乾燥機を掃除しました。

結構な量の籾が残っていました。


続いて、コンバインの掃除をしました。

こちらも、結構な量の籾が残っています。


1:15pm; 掃除が終わって、いよいよコンバインを田に入れて、稲刈り開始です。

雛段の一番の上なので、この田は、比較的良く乾いていて、稲刈りしやすかったです。

エコ100は株元に草(コナギ)が大量に繁殖しているので、稲刈りと同時に、コナギを刈っています。
これが、コンバインの各所に詰まったり、稲の流を邪魔したりで、大変です。
稲刈りしている時は、エコ100は、もうやめようと、何度も思います。。。

秋晴れですが、陽射した強烈なので、パラソルが必需品です。


もっと大切なのが、軽トラが横付けできる道の整備です。
これなくして、農業の未来は、無いと言っても過言ではありません。

数年前まで、軽トラが入らなかったので、籾を袋に入れて、表の道路まで運んでいました。

5:15pm; 本日の成果です。

まだ田が柔らかいので、同じ場所を2度通ると、かなり掘れています。

5:30pm; コンバインにシートを被せて、入り口の猪ゲートを仮設置しました。


6:00pm; 稲刈り後に見る、いつもの高台からの眺めです。

里の風景が、黄金色の秋から、土色、晩秋の景色に徐々に変化していきます。

か831

農作業日記_1072

2013-09-09 22:50:03 | 農業 / agriculture
9/9, 2:00pm, 秋晴れ
朝晩が涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。
今日も、暑さと騒音に耐えて、籾摺りをしています。


農協出荷用の玄米袋を7段に積み上げました。今宵、農協のトラックが荷受けに来る予定です。

これにて、嫁さんの実家のコシヒカリは全て出荷完了です。(小規模零細です)

4:00pm; 明日からの稲刈りに備えて、自分の田の畦に仮置きしている機材を、撤収します。



草刈り機等は、軽トラに載せて、車庫に戻します。
乗用の除草機は、エンジンキーを自宅に忘れてきたので、今日はこのままです。


6:00pm; 明日からの稲刈りに備えて、コンバインを移動しました。雨除けのシートを被せました。

入り口の猪防除のフェンスは、一旦撤去して、見せかけだけの仮置きです。

稲刈り先日に見る、いつもの高台からの眺めです。
コンバインのオレンジのカバーが小さく見えます。

この周りの、コシヒカリ・エコ100を稲刈りする予定です。

畦では、彼岸花が咲きそうです。稲刈り、彼岸花の秋です。


明日が自分の田の稲刈り初日ですが、既に疲労が蓄積して、やる気が下がり気味です。

か831

農作業日記_1071

2013-09-08 23:02:58 | 農業 / agriculture
9/8, 10:00am, 秋晴れ
今朝は、天気予報より1日早く天候が回復して、気持ち良い秋晴れになりました。
昨日乾燥したコシヒカリ(嫁さんの実家)の籾摺りをしました。


米が重いので、コルセットで腰を保護します。

2:00pm; 田の状態はかなり柔らかく、稲刈りには不適な状況ですが、週末の休みの期会に、
嫁さんの兄が、稲刈りをしました。


私たちは、籾を運ぶ等の、サポートをしました。



3:00pm; パラソルの下で、湿田での稲刈りの方法や、機械の限界などを見て学びながら、
今週に予定しているの自分の田の稲刈りの参考になりました。


5:30pm; 沼の様になっている箇所は、コンバインでは稲刈り出来ないので、
3名で鍬で手狩りして、コンバインで脱穀しました。足元がぬかるんで、大変でした。


6:00pm; コンバインは泥だらけになり、水で洗車しました。


まだこの秋は収穫ゼロなので、明日から暫くカラット晴れることを期待します。

か831

農作業日記_1070

2013-09-07 20:08:52 | 農業 / agriculture
9/7, 11:30am, 雨
今日は天気予報どおり、雨になりました。
降り方が穏やかなので、秋雨らしい、しとしと降っています。
まずは、昨日稲刈りし、乾燥したコシヒカリの水分量を測定しています。


続いて、農協出荷用の検査用袋に、ハンコを押しています。


封印された検査用袋を開封して、自分のお米、コシヒカリ・エコ100用の袋を準備しました。


午後は、納屋で籾摺りをする予定でしたが、田を見に行った際に、配水用の溝が
詰まっていたので、スコップと鍬で、溝掘りをしました。



4:30pm; すっかり泥水で作業着が汚れてしまい、着替えを持って来なかったので、
今日の籾摺りは中止し、明日に順延しました。


雨が続くと、稲刈りの目途が立たなくて、どうしたものか???
検査用袋も、使うかどうか自信が持てなくて、必要最低限だけ準備しました。

か831


農作業日記_1069

2013-09-06 20:10:43 | 農業 / agriculture
9/6, 2:00pm, 晴れ時々曇り
明日からの週末は、またまた雨の予報なので、少々危険ですが、本日稲刈りをする事にしました。
その前に、コンバインに足回りに、グリスを充填しました。この時点ではキャタピラは綺麗です。


場所は、嫁さんの実家の田で、前回稲刈りしたコシヒカリの隣です。
いつもとは違う、比較的乾いた場所からコンバインを入れ、稲刈りを始めました。


何とか、収穫出来ています。時折、空模様が怪しくて、今にも一雨降りそうな雲行きですが。。。


5:00pm; 最後に、田の縁で手狩りしてあった稲を、コンバインで脱穀して、稲刈りは終了です。

先日稲刈りした田でも、水が浮いていて、足元がぐちゃぐちゃしています。

5:15pm; 田の四辺に水が残り、決して良い条件ではありませんでしたが、田の中ほどが乾いていたので、
無事に稲刈り出来ました。仕事が進むと嬉しいです。


作業後のコンバインのキャタピラは、泥水で汚れています。


6:00pm; 次回に稲刈りする予定の田の入り口付近を横切る小さな水路に、コンクリートの蓋を付けました。

コンバインを田から出すときに、これが役立ちます。

か831

農作業日記_1068

2013-09-05 22:42:30 | 農業 / agriculture
9/5, 5:30pm, 晴れ
カラットした気持ち良い秋晴れになりました。
その夕日で、稲穂が輝いています。


まだ田が水をたっぷりと含んでいるので、稲刈りは出来ませんが、草刈りをしています。


薄暗くなるまで、草刈りをしていましたが、毒蛇と遭遇する確率が高くなるので、
明日からは早めに終了します。

か831

お米日記_672

2013-09-05 14:09:21 | お米 / rice
9/5, 10:00am, 晴れ
8日ぶりで、気持良い快晴の朝を迎えました。
昨日の農作業疲れが残っていますが、お天気が良くなったので、気分は上々です。
コシヒカリ・エコ50玄米を発送準備しています。


昼食休憩後、白米を発送準備しています。


2:00pm; いつもの軒下で、お米3点が集荷待ちです。


この後、寝床で体を休めて、夕方から農作業、草刈りに出かけます。
夕方からの農作業ですが、連日の作業疲れが、徐々に溜まっています。

か831

農作業日記_1067

2013-09-04 21:55:34 | 農業 / agriculture
9/4, 5:00pm, 曇り
自宅付近では7日ぶりに、午後から青空が戻りましたが、秋吉の田の付近では
まだ曇っていて、怪しい雲行きです。
いつもの高台からの眺めも、どんよりした風景に見えます。

かなりの田で、コシヒカリが完全倒伏しています。

水路や川が相当に増水しているので、今日もかなりの雨が降った模様です。



小雨が降る中、伸びた畦草を草刈りしています。


5:30pm; 日が山影に沈む直前に、田面に夕日が射し込み、稲穂が輝きました。

エコ100の稲穂は、かなり綺麗です。

7:00pm; 辺りが真っ暗になって、本日の作業を終了しました。

週末は、また雨の予報ですが。。。

か831