そうだったんだ!読書メモ~~今日見つけた3つの「ヘェ〜」

欲張って1冊の本からたくさん学ぼうとしても無理っぽいので3〜4つにポイントをしぼってます。

★★★ 引越し特集 その5 片づけの心理法則 DaiGo 著 Gakken

2019-05-20 23:07:50 | 引越し特集
◯ モノを選別するときに、使うか、使わないか、という基準ではなく、「自分が人生の中で強化したい(もっとしたい)行動に関与するか、しない」かという基準が生まれるわけです。
(そのラインにそわないものはすべて無駄くらいに考えた方がスッキリできるでしょう。あーでもないこーでもないでは全く効果が出てきません。)

◯ 片づけをするときには常に「このものを取っておくことによって、どれだけ管理コストが増えるだろうか?」と考える必要があります。時間とか労力を奪うモノを減らすことによって、非常に合理的な片づけができるのです。
(状況が変われば、必要なもの、不必要なものが変わる可能性もあります。以前は会社の寮住まいで、衝動で買った大きめのフライパンはほぼ使わずゴミ状態だったのですが、引越してほとんどが自炊ということになるとこのフライパンは重宝します。何度となく捨てようと思ったんですが、捨てなくて良かったという場面であります。)

◯ そこで、片づけの第1ステップとして、頭の中を片づけることからはじめましょう。片づけは手を動かす作業からはじめるのではなく、「自分はどんな人生を送りたいのか」「自分が本当にやりたいことは何か」「自分はどんな未来を望むのか」を思考することから始めなくてはいけないのです。p.59
(捨てる、捨てないの基準ですね。基準がないと統一感のないアンバランスなものになります。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿