二十四節気七十二候、立秋の次候(8.12~8.16)は
寒蝉鳴(ひぐらしなく)です。
蝉(せみ)は夏の季語ですが、法師蝉(ほうしぜみ)や
蜩(ひぐらし)は秋の季語になるそうです。。
「寒蝉」はツクツクボウシとヒグラシ、どちらにも
使われる言葉なのだそうですが・・
七十二侯では(ひぐらしなく)となっていますので、
やはりヒグラシのことでしょう。
日中の猛暑もようやく少し和らいだ夕暮れ時、庭先で
植物の水やりをしていると、隣の森からカナカナカナ~
と涼しげなヒグラシの鳴き声が聴こえてきた。
この声を聴くと、何だか涼し風が一緒に吹いてくるよう
な気がしてホッとしますね。
カナカナカナ~と涼しそうな声で鳴き交わすヒグラシ。
早朝か夕方、涼しくなってから鳴くカナカナ蝉の
合唱、蝉しぐれは・・
自然の揺らぎのリズム感があって、
聴いていてとても心地よい。。
今日もまた寝苦しい熱帯夜が続きそうですが・・
涼しくなるまであともう少しの辛抱ですね!