庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

寒蝉鳴(ひぐらしなく)

2020-08-12 19:43:58 | 日記・エッセイ・コラム

二十四節気七十二候、立秋の次候(8.12~8.16)は
寒蝉鳴(ひぐらしなく)です。

蝉(せみ)は夏の季語ですが、法師蝉(ほうしぜみ)や
蜩(ひぐらし)は秋の季語になるそうです。。

「寒蝉」はツクツクボウシとヒグラシ、どちらにも
使われる言葉なのだそうですが・・

七十二侯では(ひぐらしなく)となっていますので、
やはりヒグラシのことでしょう。

日中の猛暑もようやく少し和らいだ夕暮れ時、庭先で
植物の水やりをしていると、隣の森からカナカナカナ~
と涼しげなヒグラシの鳴き声が聴こえてきた。

この声を聴くと、何だか涼し風が一緒に吹いてくるよう
な気がしてホッとしますね。

カナカナカナ~と涼しそうな声で鳴き交わすヒグラシ。

早朝か夕方、涼しくなってから鳴くカナカナ蝉の
合唱、蝉しぐれは・・

自然の揺らぎのリズム感があって、
聴いていてとても心地よい。。

今日もまた寝苦しい熱帯夜が続きそうですが・・

涼しくなるまであともう少しの辛抱ですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日に蚊に刺されないのは何故?

2020-08-12 08:50:38 | 日記・エッセイ・コラム

このところの猛暑・酷暑の毎日にはもうウンザリですね。  

ところで、猛暑日になると蚊に刺されないという話がありますが・・

それって、本当なのでしょうか?

それじゃ~、自分の体で人体実験してみようと思って・・(笑)

昨日の午後暑い中30分ほど、Tシャツに半ズボン姿で庭に出て
庭仕事をやってみた。 

いつもなら、庭に出ると待ってました~!とばかりにヤブ蚊軍団の
一斉攻撃、波状攻撃を受けるのだが・・

アレレッ!虫除けスプレーも付けていないのに・・

どうしたことか?蚊が一匹も寄ってこないしヤブ蚊の姿も見かけない!

その理由はアース製薬によれば、「蚊は気温25~30度のときが一番活発で
30度を超
えると動きがにぶくなる」そうです。

蚊は暑さですぐ死ぬわけではありませんが・・

昼間の活動が活発といわれるヤブ蚊ですら動きがにぶるそうです。

さらに「蚊は気温が35度以上の猛暑日だと活動できない!」そうです。

 猛暑日になると蚊に刺されないのは、そういう理由だったんですね!

猛暑・酷暑が続く毎日の中で、唯一の救いでしょうか?(^_^;)

とは言え、暑い最中の庭仕事は熱中症の危険がありお勧めできません。

それなら朝夕の涼しい時間帯なら良いかというと・・

涼しい時間帯は蚊も活動するので要注意なんだそうです。(>_<)

結局は、防虫剤などで防御するしかないのかなぁ~。。

ルドベキア・タカオの花の水滴に吸水に来たヤブ蚊。

この厳しい暑さも、もう少しの我慢でしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする