今日1月20日は24節気の冬の最後の節気、大寒ですね。
大寒の文字通りに厳しい寒さとなった今朝、庭先にできた
霜柱に朝日が当たってにキラキラ輝いていたので、マクロ
レンズで撮ってみました。
朝日が当たってキラキラ輝く霜柱。
子供の頃は、霜柱の上を歩くとザクザクと音がして
崩れていくのが面白くて・・
わざと霜柱の上を歩いたりしたものだった。。
全てクロスフイルターモードで撮ってます。
寒さが底に着いたら・・
さぁ!後はもう反転して春を待つだけです!。
これからは日脚もしだいに伸びて行き、寒暖を繰り返しなが
ら季節はだんだん春へと向かっていきます。
大寒の最後は2月3日の節分・・
その次はいよいよ新しい春の節気、立春ですね~♪。