珍しく部屋の掃除をしたら、暑くて朝から汗だくになってしまった。
ところで、汗をかくと汗と一緒に体内に溜まった毒素も体外に排出され
てデドックスになるというのは本当なのでしょうか?。
調べて見ると、汗の専門家である五味クリニック院長の五味常明先生に
よれば、汗と一緒に体外に排出される毒素は僅か3%くらいだそうです。
主に体内由来の毒素の排出は腎臓が担い、体外由来の有害金属の排出も
便が約75%、尿が約20%で、汗の中には毒素はほとんど含まれていない
そうです。
しかし、汗をかくことにより腎臓を流れる血液量が増え、毒素の排出量
も増えて肝臓の解毒力も上がるそうです。
つまり、汗は毒素をほとんど排出しませんが・・
汗をかくことで、間接的にデトックスにつながっているといえます。
暑いからと言って、エアコンの効いた部屋の中にじっとしているばかり
でなく、積極的に体も動かしていい汗をたくさんかいてデドックスして
この暑い夏を乗り切りましょうか!(^.^)/~~~。
今日の画像は、暑い中汗をかきながら撮ってきた大船フラワーセンター
夏の花散歩の続きをアップします。
グリーンハウス内に咲く熱帯性スイレン。
夏の定番ハイビスカス。
ダリア。
キバナコスモス。
カノコユリ。
モミジアオイ。
ハマボウの花。
大船フラワーセンター夏の花散歩はこれで終わります、
最後までご覧いただきありがとうございました。