今日8月11日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」と
いう趣旨の山の日、国民の祝日です。
なぜ?8月11日が山の日になったのかと言うと・・
8月の「八」の字が山の形を、11日の「11」が木立が立ち並ぶ
山のイメージを連想させる事からこの日が山の日となったようです。
ちなみに当初は、お盆前で休暇が取りやすいように8月12日にする
案が有力だったそうですが・・
12日はあの日航機墜落事故が起きた日と重なることから見直されて、
8月11日に落ち着いたそうです。
ところで、お盆休みでふるさとへ帰省される方も多いと思いますが・・
♪うさぎ追いし かの山~ こぶな釣りし かの川~
と唱歌「ふるさと」にも歌われているように、故郷の自然を代表する
原風景である山と海と川の中で、山の日と海の日は祝日なのに川の日
だけが祝日では無いのは何故?。
そもそも川の日っていつだっけ?と疑問に思って調べて見ると、川の日
は平成8年に国土交通省により、7月7日と制定されています。
制定理由はこの日は七夕の日で、天の川のイメージと重なる他、7月が
河川愛護月間と水に親しみやすい季節であることから。
実際7月7日の川の日も祝日にして欲しいと言う要望も多くあるようで、
内閣支持率が下がり続ける、からっキシダメ!政権も支持率回復、国民の
人気取り?のために祝日化を検討するかもしれません(笑)。
相変わらず今日も暑くて、とても山には行けないので、涼しい川沿い散歩
を楽しんで来ました。
川の堰で、ゴイサギが朝食用の獲物を狙っていた。
獲物を狙うこの赤い目玉が精悍でカッコいい!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます