11月も半ばとなり、立冬を過ぎて気温の低下とともに散歩道や
庭先を訪れる蝶や虫たちの姿もほとんど見かけなくなり・・
今シーズンの蝶や虫たちとも、そろそろお別れの季節ですね。。
今日は、そんななごりの蝶虫たちの姿ををアップします。
庭先の百日草に訪れたアゲハチョウ。
マリーゴールドで吸蜜するキタテハ。
ひだまりで休むマユタテアカネ。
ハラビロカマキリさんは両手をついてお別れの挨拶でしょうか?。
さようなら~また来年の春に会いましょう!
こちらはコバネイナゴ?。
野菊の花の上で両手(足?)を広げて獲物を待つワカバグモ。
ツワブキの花とサトクダマキモドキ。
これはチョッと怖くて近づけない!樹液に集まるスズメバチ。
春先から夏、秋と愉しませてもらった蝶やトンボや虫たちとも、
もうすぐお別れかと思うと・・・
やはり、一抹の寂しさを感じてしまいます。。