庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

紅梅の花とメジロ

2025-02-01 09:48:35 | 日記・エッセイ・コラム

近所の公園の丘に咲き揃った紅梅の花に、さっそくメジロが飛んで
きて盛んに花の蜜を吸っていた。 

花の少ない冬~早春に咲く梅の花は被写体としても貴重ですが・・

冬枯れのこの時季、梅の花とメジロのコラボはとても魅力的で毎年
愉しみにしている被写体です。

梅の花は、花の蜜を吸うメジロなど野鳥たちにとっては、この時季
嬉しいごちそうですが、虫の少ない冬の時期から咲く梅にとっても、
メジロは花粉を運んでもらえる大変ありがたい存在と言えます。

今季初撮りの紅梅とメジロ。

花から花 へと蜜を求めて忙しく飛び回るメジロは、
一時もジッとしてくれないので・・・

じーさんの腕ではシャッターチャンスを捉える
のがなかなか難しい。。

青空と紅梅の花にメジロのウグイス色が映えてました!。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江ノ島に春を呼ぶ!河津桜咲く | トップ | 節分~光の春と春を呼ぶ花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事