数日ほどブログをさぼってみた。
木曜日はマッサージ疲れ、金曜日は残業で会社を出たのが7時すぎだったから
疲れてやる気がおきなかったのだ。
そもそも取引先のK社のせいである。
かなり前から頼んであった商品を木曜日にようやく納品しに来たのはいいが、
チェックしてみると、とうの昔に納品済みのものばかり。
で、金曜日にうちの会社に来て作業をしなおしていたため、
その作業の後、夕方から今度はこっちが発送作業に追われていたのだ。
K社の担当者が4月末に辞め、人手が足りない上に
引継ぎがうまくいってなかったのが原因なのだが
それはK社内での事情であって、納品ミスの理由にするのはどうかと思う。
「なあなあの仲なんだから、こっちの状況もわかってよ」みたいに思っているんだろうが
ビジネスなんだからそのへんはきっちりしてもらいたい。
新入社員の受け答えがまずくてお客様を怒らせてしまったり
電話するよう頼んだのに、担当者が忘れて電話しなかったり
というのはよくあるケースだが
「新入社員だから」「電話するよう確かに伝えました」などの社内の不手際は、
外部の人間に対しての正当な理由にはならないのだ。
K社は明らかに人手不足なので、あまり無理も言いたくないのだが
担当者をこの忙しい時期にクビにしたのはあんたんとこでしょ!と言ってやりたい。
自分とこの都合を盾にするのはやめてね。プンプン
木曜日はマッサージ疲れ、金曜日は残業で会社を出たのが7時すぎだったから
疲れてやる気がおきなかったのだ。
そもそも取引先のK社のせいである。
かなり前から頼んであった商品を木曜日にようやく納品しに来たのはいいが、
チェックしてみると、とうの昔に納品済みのものばかり。
で、金曜日にうちの会社に来て作業をしなおしていたため、
その作業の後、夕方から今度はこっちが発送作業に追われていたのだ。
K社の担当者が4月末に辞め、人手が足りない上に
引継ぎがうまくいってなかったのが原因なのだが
それはK社内での事情であって、納品ミスの理由にするのはどうかと思う。
「なあなあの仲なんだから、こっちの状況もわかってよ」みたいに思っているんだろうが
ビジネスなんだからそのへんはきっちりしてもらいたい。
新入社員の受け答えがまずくてお客様を怒らせてしまったり
電話するよう頼んだのに、担当者が忘れて電話しなかったり
というのはよくあるケースだが
「新入社員だから」「電話するよう確かに伝えました」などの社内の不手際は、
外部の人間に対しての正当な理由にはならないのだ。
K社は明らかに人手不足なので、あまり無理も言いたくないのだが
担当者をこの忙しい時期にクビにしたのはあんたんとこでしょ!と言ってやりたい。
自分とこの都合を盾にするのはやめてね。プンプン