今回もいろいろ買ってきた。買うと決めていたCD以外は、お菓子がメインになっちゃった。
今回のレート。9月よりは悪いが、5月よりは良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/b5d39634cef355bf5c5fc8561f52758e.jpg)
前回のレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/37a356a517f5c06d87efc4c003d11e93.jpg)
今回も買った JUNIOR。特に読みたい記事はなかったが、定番化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/3964c7e8c4426a93fa3810c8a97a2fb9.jpg)
初めて買ってみた芸能新聞? HIGH CUT。76ページもあってオールカラーな上、グラビアもでかい。なのに300ウォン。(約30円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/c7c5c386dd3a45932d67056dde18b736.jpg)
お菓子。会社の男の子に「パクリ系のを買ってきて」と頼まれていたので、パチもん風のばかり並べてみた。
オレオ風の「ロッテサンド」、キットカットではなく「KicKer」、ミルクキャラメルはパッケージが森永にそっくり。
ハイチュウではなく「マイジュウ」、オリオンのチョコパイ「情」、バランス栄養食「カロリーバランス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/3dc0ce9f3c7cf8314a88ea08beac1e44.jpg)
右は「かっぱえびせん」「おっとっと」のパチもん。左のはパチもんではなく、自分用のおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/4846bbbdd8d6b259d632c1273dbdaebd.jpg)
前回も買った、きのこの山風チョコ菓子。11月11日は ペペロデーということで、いろんな店の前に各種ペペロが山積みになっており、義理ペペロみたいなのもあった。
上の2つは自分用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/d97fe223b9441b4d96efa20bdbc9f0b4.jpg)
チビ菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/4742839f58f82bd69125bb0ae75cbabe.jpg)
スナック菓子。左のポテトチップスは、セブンイレブンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/220f619ef215b395ac9b78ed4d41a290.jpg)
会社のみやげ用チョコ。32個入りなので、人数分ぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/a58f6107a63edda29e508470a19e7bd9.jpg)
マッコリチョコ。といっても酒は入ってない。試食したらおいしかったので買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/2957f38aeda30b41091239cab3fd2dbb.jpg)
五味子茶のティーバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/c37ee8eff83a6e43c4631147c995907e.jpg)
マッコリストラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/5f8e494450869b43c472090e79846b79.jpg)
これも海外ショッピングの定番。夜用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/f0512ffe9c855a7a6629dde43ec70f26.jpg)
機内で出た水。今回は「クリスタル」だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/6ad242af5e76da292bec541d419d6d68.jpg)
今回のもらいもの。東和免税店でシートパックを買った時の シワとりクリームのサンプルと、マッサージ店でくれた足ヤスリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/db2edaa5c60eea47c4004c1508e15779.jpg)
CD12枚。欲しかったタイトルから、店のおばちゃんにすすめられたものまで。アイドルから実力派まで、ジャンルはバラバラ。
詳しくは別の記事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/a69fe2ab013d25f0d6d396af835e756f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/249e87b2f59c2c470182b0109552bf95.jpg)
今回のレート。9月よりは悪いが、5月よりは良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/b5d39634cef355bf5c5fc8561f52758e.jpg)
前回のレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/37a356a517f5c06d87efc4c003d11e93.jpg)
今回も買った JUNIOR。特に読みたい記事はなかったが、定番化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/3964c7e8c4426a93fa3810c8a97a2fb9.jpg)
初めて買ってみた芸能新聞? HIGH CUT。76ページもあってオールカラーな上、グラビアもでかい。なのに300ウォン。(約30円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/c7c5c386dd3a45932d67056dde18b736.jpg)
お菓子。会社の男の子に「パクリ系のを買ってきて」と頼まれていたので、パチもん風のばかり並べてみた。
オレオ風の「ロッテサンド」、キットカットではなく「KicKer」、ミルクキャラメルはパッケージが森永にそっくり。
ハイチュウではなく「マイジュウ」、オリオンのチョコパイ「情」、バランス栄養食「カロリーバランス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/3dc0ce9f3c7cf8314a88ea08beac1e44.jpg)
右は「かっぱえびせん」「おっとっと」のパチもん。左のはパチもんではなく、自分用のおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/4846bbbdd8d6b259d632c1273dbdaebd.jpg)
前回も買った、きのこの山風チョコ菓子。11月11日は ペペロデーということで、いろんな店の前に各種ペペロが山積みになっており、義理ペペロみたいなのもあった。
上の2つは自分用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/d97fe223b9441b4d96efa20bdbc9f0b4.jpg)
チビ菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/4742839f58f82bd69125bb0ae75cbabe.jpg)
スナック菓子。左のポテトチップスは、セブンイレブンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/220f619ef215b395ac9b78ed4d41a290.jpg)
会社のみやげ用チョコ。32個入りなので、人数分ぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/a58f6107a63edda29e508470a19e7bd9.jpg)
マッコリチョコ。といっても酒は入ってない。試食したらおいしかったので買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/2957f38aeda30b41091239cab3fd2dbb.jpg)
五味子茶のティーバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/c37ee8eff83a6e43c4631147c995907e.jpg)
マッコリストラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/5f8e494450869b43c472090e79846b79.jpg)
これも海外ショッピングの定番。夜用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/f0512ffe9c855a7a6629dde43ec70f26.jpg)
機内で出た水。今回は「クリスタル」だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/6ad242af5e76da292bec541d419d6d68.jpg)
今回のもらいもの。東和免税店でシートパックを買った時の シワとりクリームのサンプルと、マッサージ店でくれた足ヤスリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/db2edaa5c60eea47c4004c1508e15779.jpg)
CD12枚。欲しかったタイトルから、店のおばちゃんにすすめられたものまで。アイドルから実力派まで、ジャンルはバラバラ。
詳しくは別の記事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/a69fe2ab013d25f0d6d396af835e756f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/249e87b2f59c2c470182b0109552bf95.jpg)