goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

九州新幹線撮影の絶景ポイントです

2011-08-07 08:00:00 | 九州新幹線関係の話題

熊本屈指の絶景ポイントを忘れていました

まぁ新幹線の高架よりも高い建物からは撮れば同じなのですけどね~

この付近は熊本駅の停車前で随分と速度は遅くなっているのですが100キロ位は出ているようで、他の多くの写真は流れてしまっていました

 

天気も良かったのですがとても綺麗に見えました

 

この位置からの新幹線も良い感じで撮れますね~

今度、SL人吉との同時写真が撮れる場所を探さなくては・・・

 

うちの嫁は未だに新幹線が走っているのを見つけると新幹線が走っているよ!と教えてくれます

どんなに遠くても・・・屋根の部分がチョッとでている所を見つけて教えてくれます

 

おいおい

私は今、車を運転しているのだよ!

 

 

 

 

 


食事の後は乙姫の個室温泉でリゾート気分です

2011-08-07 00:00:00 | 温泉・観光

実は自然食バイキングとココの温泉セットにすると700円お得なんです

食事の精算時に温泉にも入るぅ~と言いますと券を貰えます

その券を持ってココに来ると70分4人まで1800円の個室温泉が1100円になるんです

 

受付で空いてる温泉を聞いて自動販売機で買います

今回は、畳敷きの部屋を選びました

 

中はザッとした感じです

上がった時の為に冷房を入れておきます

 

桧風呂です

洗い場は畳です

防水畳ですので問題ありません

 

温泉は少し濁っているようです

温度は40度ほどです

 

庭を見ながらリゾート気分

実はもっといい部屋があるんです

内湯と露天と岩盤浴と休憩室があって80分で3900円です

が、ココで充分です

 

ふむふむ

なるほど

 

上がってきたら

フィッシュセラピーなる物がありました

 

餌をやったら食べなくなるので餌を与えてないのでしょうね~

痩せてます

ドクターフィッシュに生まれたばっかりに足の皮膚が食料なんて・・・

 

釣られて食べられるよりも良いかなぁ~

さてさて 

帰りは南外輪山の俵山に登って南側から阿蘇を眺めて帰りますかぁ