goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

阿蘇の炭火焼きの和牛地鶏屋さんで昼食を食べました。

2011-08-28 00:00:00 | チョッとだけグルメ

阿蘇に炭火焼きのお薦めのお店が有ると聞き行ってました

途中で電話してみると・・・12時からです  と

一時間もありますがウロウロして待つ事にしました

 

私の中では炭火焼 = 焼肉より地鶏 = コリコリ

って先入観があったのですが、お薦めは和牛なんですねぇ 

 

おおっ

本日の牛も写真入りで紹介されています 決して遺影ではありませんよ

 

店内は真ん中に通路があって奥と左右にテーブルが並びます

効率の良い造りですね

 

掘りごたつのような感じです

網焼きの回りは熱を遮断するようにステンレスの枠が付けられていて熱くありません

 

阿蘇の和牛も専門店のようです

自家生産・・・う、うらやましい

 

おおっ やはり高いですね

リッチなビップさん御用達? 私のようなチープな安サラリーマンには目の毒です

でも、二人分有るらしいからそれほど高くないかも

宝くじが当たったら来ます!・・・キッパリ!

 

えーっと

地鶏、地鶏・・・

おおっ安い! 地鶏炭火焼き定食 1020円

御飯を釜めしにしても 1100円です

 

早く焼きたいがために写真を撮り忘れましたがこんな感じです

4人分です

これに御飯と味噌汁と漬物が付きます

 

コリコリです

久しぶりの地鶏に舌鼓・・・

あ~矢部の地鶏ファームに行きたくなりました

 

次々に連想して行くので行きたい所がいっぱいです