goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

余りにも釣りに行かないので・・・船頭から誘いの鯛が送って来ました ガハハ

2011-08-16 00:00:00 | 釣り三昧の記録です

最近の釣りと云えば先月の17日にチョイ釣りに行ったっきり・・・

釣り三昧の名が泣いています

そんな中ある日突然鯛が送って来ました

通詞の船頭さんからです

1.5キロ程の綺麗な女体です・・・いや魚体です

 

朝から釣れたのを〆て送ったら夕方には着くんですねぇ~

〆方も良くて血抜きも良く出来てます

 

折角の鯛ですから・・・と、今回は出刃は一切使わずにフィレナイフのみで捌いてみました

フィレナイフと云えば薄手のフニャフニャしたステンレス製が主流です

以前入手していたフィンランド?付近の製作の大型フィレナイフを使いました

 

切れ味は最高です

まぁ骨のぶつ切りや兜割りは出来ませんが背骨などは上手く使えばスパスパ切れてくれます

 

フィレナイフの特徴・・・特技は3枚降ろしです

背骨に沿って綺麗に分ける事が出来るのです

写真を撮り忘れて私の華麗なナイフ捌きをご覧頂けなかったのが残念です

決して失敗したから撮らなかったのではありません

 

3枚降ろしした身は中骨を外して湯引きにしました

鯛の旨みは皮と身の境にあります

湯引きが最適です

 

失敗して無い証拠はこっち側ですね

骨に沿って綺麗にとれてます

後は奥様に任せてお風呂に入って魚臭さを消して

ビッば飲みましょうかねぇ

やっぱ 夏の風呂上がりはビッ!と刺身ですよね~

ムチムチの鯛は・・・たまりません

 

 

 

 

・・・って

盆明けに鯛釣りに行かなんですねぇ~

目の前の餌に食いつくガラカブ(カサゴ)と一緒です 簡単に船頭から釣られました さ~すがぁ~船頭さん ガハハァ~