探究心の強い孫がいて、今ハマっているのがカマキリ。
孫の名前は「豪」
小学校3年生
カマキリをケースの中で飼っていて、奈良に泊まりで来る時も抱えてくる。
今年の8月、次男家族とお嫁ちゃんの実家飛騨高山で過ごした時
私にカマキリの生態について色々と説明してくれた。
睡魔に襲われながら孫の熱弁を必死に聞くバアバ。
現在、私もカマキリを飼っています。
昨日、木に卵の袋が付いているのを見つけました。


孵化するのは来年の4、5月頃か?





孫達と見れると良いな、と思ってる私は
子どもより好奇心旺盛な
60過ぎのオバサンだ。



実はすごい、知られざるカマキリの秘密 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト