
自宅に戻ったところ、いつも元気に出迎えてくれるワンコの姿が見つからず不審に思い探してみると、キッチンの片隅でおかずを入れていた鍋とともに隠れていたワンコ。この上目遣いは怒れない…
— もふもふ動画 (@tyomateee2) November 28, 2022
pic.twitter.com/t7tF8uGirF
どんだけ食べるねん‼️
日々、動物の動画、家のメダカたちに癒される。

冬の防寒対策
容器ごと発泡スチロールの中に入れる。
発泡スチロールはブロッコリーのものがピッタリ
左から、
皇帝、鯖の極み、幹之(ミユキ)

左から、
オロチ(真っ黒)
リアルロングフィン
サタン(真っ黒
左手前 楊貴妃
画像には写っていないが、一番右には青メダカがいる。

忘却の翼、女雛

忘却の翼、女雛

忘却の翼、女雛

ヒメダカ、楊貴妃、オロチ、ミユキ、だるまメダカ
庭飼いの全滅を回避するため、数匹づつ家の中でも育てる。
水草は種から育てたもの
朝も夜も、人間のご飯より、メダカの🍜が先

(ミユキ)は、発泡スチロールの容器にほぼ移
移動
ここのミユキは、職場で同じ持ち場の同僚から、我が家に里子としてきた親メダカの子供たち。
若メダカが来春卵を産む(はず)
同僚の名前は元美なので
「もとみゆき」と名付けている

この容器の水草、どんな花を咲かせるか楽しみな容器

鯖の極みは、発泡スチロールに移動。
動きが俊敏な鯖の極みは、(ミユキ)の中のエリートです。
逃げ回って網で掬えず
おそらく全部は移動できていない。
頑張って冬越すんだぞ~
ミナミヌマエビも一緒。
喰うなよ!
鯖の極みを!

ヒメダカの小さめのは家の中に移動

中の皇帝は、発泡スチロールの容器に移動

中の皇帝は、発泡スチロールの容器に移動
ここには、ミナミヌマエビがいる。

オロチ、ミユキ、だるまメダカがいる。
ミナミヌマエビは残飯処理係。
三男が住む鈴鹿で、5歳の孫と散歩中は虫取り網と容器持参です。

たしか青色だったよね
メダカブーム
みんな飽きなきゃ良いな
そう言われると叶姉妹の恭子の唇に似てる
これは整形失敗した人の唇(◎_◎;)
来春は、「サファイア」と「王妃」を譲って貰う予定
ワクワクしてます
因みに、私の誕生石はルビーで、検索した見たら「ルビー」というメダカおりました。稚魚15匹で、15840円 高っ!
…ワンちゃんの食欲が
止まりませんね(*≧∀≦*)
何より!大好きメダカ。
自分も飼っていて、
朝事務所を開けて
メダカの餌やりから
一日が始まります☺️
ちゃこさん宅は
たくさんいて、
本格的なメダカですね!
ステキです(*^▽^*)
テル
朝一番の仕事がメダカの餌やり
素敵やないですか〰️
ギャップ萌え←古すぎ?w